母子健康手帳

ページID 14370

更新日:2023年12月05日

母子健康手帳は、妊娠、出産、健診や予防接種などの育児の一貫した記録をするための手帳です。記録をつけることで、お母さんとお子さんの成長過程が把握でき、自己の健康管理などに役立ちます。

お母さんとお子さんの大切な時間を過ごす母子健康手帳は市外へ引越しをされても交換の必要はなく、そのまま使い続けることができます。

交付物

  • 母子健康手帳
  • 妊産婦・乳児等健康診査受診票(妊婦健康診査14枚、子宮頸がん検査1枚、妊婦歯科健康診査1枚、パートナー歯科健康診査1枚、産婦健康診査2枚、新生児聴覚検査1枚、乳児健康診査2枚)
  • 各種資料

交付対象者

碧南市に住民票のある妊婦

交付方法

初産婦

日時

毎週水曜日(12月29日から1月3日、祝日を除く)午前9時から集団交付

交付には、概ね1時間かかります。

※来所が難しい場合は、保健センターまでご相談ください。

受付時間

午前8時45分から9時

集団での交付の内容

  • 母子健康手帳の使い方について
  • 妊婦さんと歯周病の関係について
  • 妊婦さんと栄養の関係について
  • 妊婦さん同士の交流、情報交換
  • 個別相談

交付場所

碧南市保健センター3階

経産婦

日時

毎週月曜日から金曜日まで(12月29日から1月3日、祝日を除く)午前8時30分から12時まで

※時間内に来所が難しい場合は、保健センターまでご相談ください。

交付方法

個別面談にて交付(全体で30分程度かかります)

交付場所

碧南市保健センター1階

持ち物

  1. 妊娠届出書(医療機関にて発行されます)
  2. マイナンバーの確認のため、個人番号カード(裏面)、通知カード、個人番号記載の住民票の写しなどいずれか1点
  3. 身元確認のできるものして、個人番号カード(表面)、運転免許証、パスポートなど顔写真の添付があるものいずれか1点。外国籍の方は、在留カード。

母子健康手帳交付に関する注意事項

  • 妊娠届出書の記入は鉛筆、消せるボールペンは使用しないでください。
  • 妊娠届出書を職場に提出するなど写しが必要な方は、あらかじめコピーをしておいてください。届出時および届出後の妊娠届出書の返却、複写はできません。
  • 住民登録が碧南市以外の方は、住民登録先の市町村で交付を受けてください。

代理人が届け出る場合について

やむを得ない事情がある場合は、本人以外の方が妊娠届出をすることもできます。以下の物をお持ちください。

  1. 妊娠届出書
  2. 妊婦本人のマイナンバーの確認のため、妊婦本人の個人番号カード(表面)、通知カード、個人番号記載の住民票の写しなどいずれか1点。
  3. 代理人の身元の確認できるものとして、代理人の個人番号カード、運転免許証、パスポートなど顔写真の添付があるものいずれか1点。外国籍の方は在留カード。
  4. 代理権確認資料として、妊娠届出書裏面の申請者から代理人への委任状。または以下に掲載の委任状。

出産・子育て応援給付金の申請について

持ち物

  1. 身元確認書類の写しとして、運転免許証(両面)、マイナンバーカード(表面)※通知カード不可、在留カード(両面)のいずれか1点。
  2. 妊婦本人の受取口座の金融機関名、口座番号、口座名義人名(カナ)がわかる通帳の写し
  3. 振込口座が申請・受給者と異なる場合は、その金融機関名、振込口座番号、口座名義人名(カナ)がわかる通帳やキャッシュカードの写し

出産・子育て応援給付金の申請は、必ず妊婦本人との面談が必要になります。

妊婦以外の方が妊娠届出をした場合は後日、妊婦本人との面談が必要になります。後日、面談となった場合は予約が必要となりますので、必ず事前にご連絡ください。面談後に申請に必要な書類をお渡しします。

面談対象日:毎週水曜日(祝日は除く)午前中

※面談日で都合がつかない場合、ご入院中や医師による安静指示があり来所が困難な場合は、保健センターにご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 健康推進部健康課 母子保健係
電話番号 (0566)48-3751

健康推進部健康課 母子保健係にメールを送る