園の様子

ページID 7414

更新日:2023年09月04日

1学期の行事

入園式

今日から幼稚園に入園です。先生から名札をもらいます。

入園式で園長先生のお話を聞いています。

こいのぼり運動会

4・5歳児は「はとぽっぽ体操」の体操をしました。

4歳児はかけっこで直線コースを走りました。

5歳児のかけっこはトラックを走りました。

3歳児のかけっこはおうちの方がゴールです。

誕生会

4・5歳児誕生会です。歌に合わせて名前を呼ばれると、「はい!」と元気よく返事をします。

6・7月の誕生会の4歳児のお祝いの演技は「しあわせならてをたたこう」でした。

6・7月の誕生会の5歳児のお祝いの演技は「かいぞくたいそう」を元気いっぱい踊りました。

5歳児が司会をします。

3歳児誕生会の自己紹介では、自分の名前を言います。

4・5・6月の誕生会の3歳児のお祝いの演技は「ながぐつマーチ」の歌を歌いました。

親子ふれあい学級

新聞紙の輪投げを作ってお家の方と遊びました。

空き缶積み。どの親子が高く積めるか勝負です。

ボーリング。何本倒せたかな?

「ありがとう」の気持ちを込めて絵のプレゼントをしました。

♪パパのおへんじという歌をプレゼントしました。

「どう?似てるでしょ?」親子の嬉しい笑顔がたくさん見られました。

七夕会

「願い事がかなうといいな。」5歳児は自分で笹の飾りつけをしました。

お世話になっている再青会の方をお招きしました。短冊に書かれた願いは幼稚園の子ども達の健やかな成長についてでした。嬉しいですね。

職員の演技でブラックパネルシアターの「七夕」を観ました。

再青会の方に5歳児が楽しんで作った『水族館』を紹介しました。

水遊び

3歳児は手作り金魚をすくって楽しみました。「たくさんとれた!」と嬉しそうに見せてくれます。

4歳児は水に沈んだおもちゃの貝殻

を拾って遊びました。いくつ拾えたかな?

 

泡遊びを楽しみました。石鹸を入れた水を泡だて器で混ぜるとふわふわの泡ができます。

5歳児は、浮き輪を使ってぷかぷか。気持ちいい!

1学期の遊び

3歳児の遊び

砂場でケーキやカレーを作って先生に「食べて」とごちそうしてくれます。「おいしいね」のやり取りが楽しく先生のそばで安心して遊びます。

大好きな滑り台。慎重に階段を登り、上からスーっと滑るとみんな笑顔になります。並ぶと自分の番が来ることも遊ぶ中で経験しています。

園で初めて三輪車に乗る子もいますが、どの子も懸命に足でペダルを漕ぎます。力の入れ方、ハンドルの向きなど、少しずつコツを掴み進みだすと前の友達に「まてまて」と言って嬉しそうに追いかけます。

お気に入りのアンパンマンのお面とマントをつけ、お手製のマイクを手に大好きな歌を歌います。大好きな遊びを通して周りの友達を意識していきます。

 

4歳児の遊び

気候の良い4、5月は外で思い切り体を動かして遊びます。橋やジャンプ台に自分なりの取り組み方で挑戦します。

「むっくりくまさん、むっくりくまさん、あなのなか~♪」と歌を歌って鬼ごっこが始まります。

砂場にたくさん水を運び入れて大きな水たまりができました。足を入れると冷たくて気持ちいい!泥や水の感触を楽しんでいる子ども達です。

自然豊かな園庭で、異年齢が一緒になって

虫探しを楽しんでいます。「あっちにもバッタがいたよ」と年下児に優しく声をかけてくれます。

5歳児の遊び

鉄棒・巧技台ジャンプいろいろな遊具を組み合わせてサーキット遊びをしました。イメージが膨らみ、マリオごっこに発展していきました。

海の世界を作り上げ、「ショーを見せたい」と友達と内容を話し合って考えました。お客さんを呼んで張り切って踊りを披露し、拍手をもらって満足していました。

遊園地ごっこでは、「本当に動くジェットコースターを作りたい」とタイヤ部分をどのようにしたらよいか試行錯誤し、完成しました。お客は受付で切符を買い、ジェットコースターに乗ると、店員が押してくれて出発します。最後は緩い坂もあり、わくわくドキドキのコースターを楽しみました。

泡づくりでは石鹸と水の量を調節し、ボールに入れて泡だて器でかき混ぜると、ふわふわした泡が出来上がります。三角形のスポンジに作った泡を袋に入れて絞ると生クリームを乗せたケーキが出来上がりました。

2学期の行事

親子運動会

3歳児かけっこ 「元気によーいどん」

3歳児 リズム「おさるのバナナ♪ウッキー」

 

 

3歳児親子ふれあい遊び「なかよし遊園地へ出発!」

4歳児かけっこ「元気いっぱい よーいどん!」

4歳児リズム「ウキウキパレード」

4歳児親子運動遊び「南の島で たんけんだ!」

5歳児かけっこ「ゴールを目指せ!青組忍者!」

5歳児リズム(跳び箱)「なろうぜ忍者 なれるぜ忍者」

 

 

5歳児リズム「なろうぜ忍者 なれるぜ忍者」

5歳児親子競技「親子で協力 岩運びリレー」

5歳児運動遊び「宝はどこだ 忍者修行」

ふれあい農園 いも掘り

さつま芋や里芋が掘れました。

秋の遠足

3歳児は幼稚園の周りを歩いて、幼稚園でおいしいお弁当を食べました。

4・5歳児は八剣神社へ歩いて遠足へ行きました。どんぐりをたくさん拾いました。

生活発表会

3歳児 ひよこ組 劇遊び「ねずみのでんしゃ」

3歳児 りす組 劇遊び「3びきのやぎのがらがらどん」

4歳児 桃組 劇遊び「グリーンマントのピーマンマン」

5歳児 青組 劇遊び「てるてるぼうずいちまんこ」

5歳児 青組 うたと楽器遊び「いちねんせいになったら」「せかいじゅうのこどもたちが」

 

クリスマス会

先生の出し物は、楽器や踊り「うさぎ野原のクリスマス」でした。

サンタクロースがプレゼントを持ってやって来ました。

クラウンモモちゃんによるマジックやアートショーを楽しみました。リズム室が笑い声でいっぱいになりました。

2学期の遊び

3歳児の遊び

クリスマスツリーの飾り付けをしたり、クリスマスパーティーをしたりして、みんなで楽しみました。「サンドイッチ、どうぞ!」友達や先生の分も作ってくれます。(「豊かな感性と表現」「言葉による伝え合い」)

 

「ここは猫のお家だニャー」と猫になりきってお家ごっこを楽しむうちに、猫の病院ごっこになりました。薬を作ったり、診察したりして遊びました。(「社会生活との関わり」「豊かな感性と表現」)

4歳児の遊び

海の生き物を折り紙や空き箱で作りました。たくさん作って飾ると「海の中で泳いでるみたい!」と一緒に泳いで楽しみました。(「健康な心と体」「豊かな感性と表現」)

クリスマスのクッキーとケーキ作りをしました。はさみで画用紙をかわいい形に切ってトッピングを作っています。できあがるとお店屋さんが開店しました。(「健康な心と体」「豊かな感性と表現」「社会生活との関わり」)

5歳児の遊び

どんぐり転がしを作りました。「この箱はどこに付けようかな」と箱を付ける場所や角度など考えて作りました。毎日のように違う形の迷路になっていて、試行錯誤する楽しさが伝わってきました。3・4歳児にも遊ばせてくれました。(「思考力の芽生え」「数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚」)

大好きなうさぎをたくさん作ってうさぎのペットショップ屋さんができました。丁寧に作ったうさぎは3・4歳児に「可愛いね」と人気でした。(「健康な心と体」「豊かな感性と表現」)

 

ボーリング屋さんを作っています。ボールを投げると長いレールを転がって返ってきます。仕組みを考えることが楽しいようです。お客さんが来ると、ピンを並べる係やボールの係など役割を分担して遊びました。(「協同性」「思考力の芽生え」)

アイス屋さんの看板も、アイスも、店員さんの服も自分たちで考えて作りました。(「協同性」「思考力の芽生え」「社会生活との関わり」)

アクセサリー屋さんが開店すると、お客さんがお金を作って買いに来ました。お店屋さんはバーコードを読み取って会計をしたり、ポイントカードを配ったりしています。(「協同性」「思考力の芽生え」「社会生活との関わり」)

お客さんが来てくれて、うれしいけれど、忙しくて大変になりました。ケーキ屋さんの友達と相談して翌日は作る係やお店の係、呼び込みの係と役割分担を考えました。(「協同性」「思考力の芽生え」「社会生活との関わり」)

3学期の行事

節分会

節分会では、「鬼のパンツ」の体操をしたり、新聞紙で作った豆をまいて豆まきをしました。

大豆を炒った匂いを嗅いでいます。「くんくん、いい匂いだね」「でも、鬼はこの匂いが苦手なんだよ!」

お別れ遠足(明石公園)

全学年でバスにのって明石公園へ遠足に行きました。おとぎ列車に乗っている5歳児に手を振る3歳児です。

4歳児と5歳児はトリムの森の運動遊具を楽しみました。

お別れ会

リズム室をきれいに飾り付けしたり、大きな声で司会をしたりする4歳児。

5歳児は鉛筆立てやペンダントをプレゼントしてもらいました。3歳児、4歳児は拍手で見送りました。

卒園式

卒園おめでとうございます。

5歳児の卒園製作「 幼稚園の遊び」

3学期の遊び

3歳児の遊び

自分で作ったペープサートを使ってお話を作りながら遊びます。「今から、かくれんぼするよ」「いいよ」毎日色々なお話が生まれました。(「言葉による伝え合い」「豊かな感性と表現」)

作ったポテトやハンバーガーをマックの店員さんになって売っています。「どうぞ、おつりですよ」となりきって話しています。(「豊かな感性と表現」「社会生活との関わり」)

4歳児の遊び

はがきを書いてポストに入れると、郵便屋さんが「配達に行ってきまーす」と手作りのバイクで、職員室やほかの保育室へ配達してくれました。(「社会生活との関わり」「協同性」)

「今から体操のショーが始まります」とジャンボリーミッキーの曲に合わせて踊ります。3歳児がお客さんになって拍手をしながら見ています。そこへ移動販売のお店屋さんがやってきて「ジュースやお弁当がありますよ。どうぞ」とおいしい食べ物を売ってくれました。(「健康な心と体」「豊かな感性と表現」「社会生活との関わり」)

段ボールではやぶさを作り、完成するとお客さんを乗せて「あと、120分で東京につきます」とアナウンスをしたり、「ウー」と電車の音を再現しながら、本物そっくりに運転してくれました。(「社会生活との関わり」「健康な心と体」「思考力の芽生え」)

5歳児の遊び

美容院では、シャンプー台で髪を洗ってくれたり、カットをしてくれたります。(「社会生活との関わり」「協同性」)

ファミリーマートではサンドイッチを売っています。「バナナサンドは全部で10個作ろう」「あと3個作ればいいね」と数を数えながら、協力してたくさん作りました。(「協同性」「数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚」)

レストランは、料理長やオーナー、店長など役割りに分かれてアイデアを出し合い、お店の壁やピザやフライパンなど作りました。(「協同性」「社会生活との関わり」)

「ホットドックやメロンパンなど色々なパンを作りました。本物そっくりにできていました。(「協同性」「社会生活との関わり」)

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 西端幼稚園
電話番号 (0566)48-0777

教育部 西端幼稚園にメールを送る