第3期碧南市子ども・子育て支援事業計画に対するパブリックコメント

ページID 22369

更新日:2025年01月18日

趣旨

市では、幼児期の教育・保育の総合的な提供、地域子ども・子育て支援事業の一層の充実、保育の量的確保等を図るため、子ども・子育て支援事業計画の策定を進めています。

このたび、計画案がまとまりましたので、皆さんからの意見を募集します。

募集は終了しました。

第3期碧南市子ども・子育て支援事業計画(案)

募集期間

令和6年12月17日(火曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで

閲覧場所

市ホームページのほか、以下の場所で閲覧できます。

・市役所1階多目的ホール行政情報コーナー

・市役所1階こども課

・南部市民プラザ

・農業者コミュニティセンター

意見を提出できる方

市内に在住・在勤・在学の方

その他、碧南市パブリックコメント実施規定(PDFファイル:150.8KB)で定められた方

意見の提出方法

1住所、2氏名(団体の場合は、その名称及び代表者名)、3電話番号、4ご意見を記入し、下記の方法で期間内にご提出下さい。(様式は任意ですが、下記の様式を利用していただくと便利です。)

なお、電話などの口頭によるものや、住所・氏名等が不明なものにつきましては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。また、お寄せいただいたご意見に対し、市の考えを整理しホームページ等で後日公表いたします。(個別には回答しません。)

意見書(PDFファイル:59.5KB)

意見書(Wordファイル:38KB)

意見の提出先

1直接提出(持参)碧南市役所1階福祉こども部こども課

2郵送(必着)〒447-8601 住所不要 碧南市役所福祉こども部こども課あて

3ファックス 0566-48-2940

4メール kodomoka@city.hekinan.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 福祉こども部 こども課

  • 育成支援係 電話番号 (0566)95-9886
  • 幼保係 電話番号 (0566)95-9887

福祉こども部 こども課にメールを送る