2023年1月20日 文化財防火デー行事
文化財防火訓練を実施しました。

消防車による放水訓練

消火器による消火訓練
文化庁・消防庁では法隆寺金堂壁画が焼損した昭和24年1月26日を「文化財防火デー」と定め、毎年この日を中心として全国的に文化財防火運動が展開されます。
碧南市では、会場となった神社や地区住民の方々、衣浦東部広域連合碧南消防署の協力のもと浅間社(浅間町)の境内におきまして、消防車による放水訓練や消火器による消火訓練を実施しました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
ページID 19428
更新日:2023年01月23日