2022年度総合防災訓練

ページID 18990

更新日:2022年09月05日

令和4年度の碧南市総合防災訓練を、8月28日(日曜日)の午前に実施します。

情報伝達訓練の実施に伴い、同報無線(屋外スピーカー)の放送や、へきなん防災メールでの送信が行われます。各家庭では、この機会にシェイクアウト訓練や大丈夫ですタオル訓練、避難経路や防災備蓄品の確認などを行ってください。

メイン会場である大浜小学校では、以下のとおりたくさんの訓練やPRブースを設置します。どなたでも来場できます。

大浜小学校メイン会場

  • 会場内にある訓練・体験ブースやPRブースを、ご自由に回って参加いただけます。
  • 会場内では、ブースを回ってスタンプを集めると記念品が貰えるスタンプラリーを行います。たくさんのブースを回って、スタンプを集めてください。
  • 所定数のスタンプが集まったら、11時30分まで総合案内で記念品と交換できます(数に限りがあります)。
  • スタンプラリーは、スマートフォンで2次元コードを読み取って行う「電子版」(LINEショップカード)と、会場でお配りする台紙にスタンプを押印する「台紙版」の2とおりで行います。
  • お子様には、ちょっとした参加賞があります。
大浜小学校会場 開催概要
開催日時 2022年8月28日(日曜日) 9時30分~11時30分(雨天決行)
会場 碧南市立大浜小学校(碧南市浜田町1-1)
対象 どなたでもご参加いただけます
申し込み 不要
駐車場 臨時駐車場をグラウンドに設けます
可能な限り徒歩や自転車でのご来場をお願いします

 

体験ブース

備蓄品確認ゲーム
[大塚製薬株式会社]


ローリングストックとは、「ストック(備蓄)」を「ローリング(回転)」させることです。水や食料を普段から少し多めに買っておき、日常で消費と買い足しを繰り返しながら、常に一定の備蓄をキープする方法です。

ローリングストックを啓発するゲートに玉を時間内に全てくぐらせることができたら、景品を1つ差し上げます。

地震VR体験


専用のゴーグルを用いて、仮想空間の中で地震を体験します。熊本地震をもとにした映像が、360°で体験できます。

トリックアート


人間の錯覚を利用することにより楽しめるアートです。消防用ホースを持って、放水しているようにみえる写真を撮ってみよう。

訓練ブース

マンホールトイレ訓練


下水道のマンホールの上に、簡易な便座を設けて使用する災害時のトイレ「マンホールトイレ」について説明します。碧南市では、小学校などに整備を進めています。

応急手当訓練


ビニール袋やネクタイなど身近なものを使用した応急手当などを訓練します。また、AEDの使い方の説明も行います。

初期消火訓練


消火器の操作や、的を狙っての初期消火を体験します。練習用として、水がでる消火器を使用します。

発電機・投光器取扱い訓練


市内全避難所の資機材倉庫35か所に完備されている発電機と投光器の作動や説明をします。

住居区画の設営訓練


愛知県が公開している避難所における新型コロナウイルスの感染拡大予防ガイドラインに掲載されている世帯ごとの住居空間の広さや間隔を、実際に住居区画を作って体験します。

災害ボランティアセンター立上げ訓練
[碧南防災ボランティア]


被災地へボランティアに行ったときの受付などを体験します。また、防災に関する相談などにお答えもします。

PRブース

装備品展示
[陸上自衛隊第10特科連隊第3大隊]


陸上自衛隊が活動時に使用する装備品や車両を展示します。

災害対策PR
[碧南警察署]


熱海市伊豆山地区で昨年7月に発生した土砂災害における、愛知県警察の活動状況を、パネルを用いて紹介します。また、パトカーの展示も行います。

ローリングストックPR
[大塚製薬株式会社]


ローリングストックとは、「ストック(備蓄)」を「ローリング(回転)」させることです。水や食料を普段から少し多めに買っておき、日常で消費と買い足しを繰り返しながら、常に一定の備蓄をキープする方法です。こうして循環させることで、備蓄用に買った食料がいつのまにか賞味期限を過ぎ、災害時に食べられない等の事態を避けられます。メリットとして「備蓄品の量と鮮度を維持できる」「いつも食べ慣れている品を備蓄できる」ことです。この機に、家庭内の備蓄について考えてみましょう。

耐震診断PR&空き家相談


無料耐震診断の受付や、空き家の困りごとを伺います。ピノキオぶるる(木造住宅倒壊模型)で、地震による住宅の揺れ方の実験や、空き家クイズに挑戦してみましょう。

碧南市LINE公式アカウントPR・サポート


2021年4月に配信スタートした碧南市LINE公式アカウントの登録方法や配信内容を説明します。配信メッセージは、14ジャンルから選んで受信できます。登録のサポートも行います。

会場内でのお願い

  • 37.5度以上の熱や咳、のどの痛みなどの症状がある方や全身倦怠感など体調がすぐれない方は、参加をお控えください。
  • こまめな手洗いや、アルコールによる手指消毒の協力をお願いします。
  • 飛沫の抑制のため、マスクの着用や大声を出さないなどの対策をお願いします。
  • 屋外では、人との距離が確保できる場合や、会話をほとんど行わない場合はマスクの着用は不要です。
  • ゴミ箱はありませんので、ゴミはお持ち帰りください。
  • 熱中症予防のため 適切な水分補給をしてください。

【関係機関用】様式ダウンロード

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 市民協働部 防災課

  • 防災計画係 電話番号 (0566)95-9874
  • 地域防災係 電話番号 (0566)95-9875

市民協働部 防災課にメールを送る