令和元年度啓発活動

ページID 13808

更新日:2020年03月05日

第14回「575で交わす夫婦の会話」・男女共同参画フォーラム

募集期間:令和元年8月1日(木曜日)~11月29日(金曜日)
応募対象:夫婦(3部門)
(1)結婚年数25年以下の部
(2)結婚年数26~40年の部
(3)結婚年数41年以上の部
応募総数:524点
賞:特賞1点、入選6点(各部門2点ずつ)
審査:碧南市男女共同参画推進委員会
審査結果発表:令和2年2月1日(土曜日)の碧南市男女共同参画フォーラムにて結果を発表しました。入賞された方には、後日表彰状と賞品をお渡しいたしました。

推進委員による受賞作品の朗読

男女共同参画フォーラムにて推進委員による受賞作品の朗読発表を行いました。

パネルディスカッションの様子

受賞作品発表のあとは、対談形式での講演会をおこないました。

第14回「575で交わす夫婦の会話」100選作品集

総応募作品524点の中から推進委員により100点選出し、第14回「575で交わす夫婦の会話」100選作品集を作成しました。市役所地域協働課窓口や市内の公共施設などで配布しておりますので是非お手にとっていただけたらと思っております。また、当ホームページから作品集をダウンロードすることもできます。お読みいただいた皆様の家庭での会話の糸口になればうれしく思います。


男女共同参画啓発活動

令和元年11月10日(日曜日)に碧南市臨海体育館や臨海公園で開催された「市民ふれあいフェスティバル」に参加しました。推進委員会委員により啓発パンフレットの配布と碧南市男女共同参画のオリジナル缶バッチなどの作成体験を実施しました。

ふれあいフェスティバル

ふれあいフェスティバルでは缶マグネットだけでなく、裏面を安全ピンと栓抜きの3種類の中から選べるようにしました。子どもたちはオリジナルの作品を作るため熱心にぬりえをしたり、お絵かきをしたりしていました。どの作品も個性溢れる素敵なバッチに仕上がっていました。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 市民協働部地域協働課 地域協働係
電話番号 (0566)95-9872​​​​​​​

市民協働部地域協働課 地域協働係にメールを送る