C・S地区ミーティング
令和4年度のようす
市長と幹部職員が各地区へ出向き、直接市民の皆さんからご意見・ご要望をいただく、C・S地区ミーティングを例年9月から10月に開催してます。
これは、平成8年度から地区懇談会として実施しているものです。
C・Sとは、Citizen's(市民)Satisfaction(満足度)の頭文字をとったもので、市民満足度を向上させることをいい、市長が提案した用語です。
令和5年度C・S地区ミーティング
開催日程
地区 | 日にち | 場所 |
各団体からの 事前質問・回答 |
---|---|---|---|
棚尾地区 | 10月10日(火曜日) | 棚尾公民館 | 質問・回答(PDFファイル:478.9KB) |
新川地区 | 10月16日(月曜日) | へきなん福祉センターあいくる | 質問・回答(PDFファイル:371.9KB) |
旭地区 | 10月17日(火曜日) | 東部市民プラザ | ‐ |
中央地区 | 10月24日(火曜日) | 中部公民館 | 質問・回答(PDFファイル:289.8KB) |
西端地区 | 10月26日(木曜日) | 農業者コミュニティセンター | 質問・回答(PDFファイル:182.4KB) |
大浜地区 | 10月27日(金曜日) | 南部市民プラザ | 質問・回答(PDFファイル:308.8KB) |
※いずれも19時~20時30分
※どなたでも参加できます(事前申し込み不要)
※各地区の事前質問・回答は、開催日の概ね1週間前に公開いたします。
令和4年度C・S地区ミーティング
令和4年度は、3年ぶりの開催となりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者を各団体の代表者を始めとした方のみに制限するなどの感染症対策をしたうえで実施しました。
分野 | 件数 |
---|---|
文化・教育 | 6件 |
まちづくり | 22件 |
防災・防犯 | 13件 |
道路・下水道 | 9件 |
福祉・子育て | 11件 |
環境・衛生 | 9件 |
そのほか | 11件 |
合計 | 81件 |
議事録
令和3年度(開催中止の代替で各地区からいただいたご意見と回答) (PDFファイル: 368.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 総務部 経営企画課 広報統計係
電話番号 (0566)95-9867
総務部 経営企画課 広報統計係にメールを送る
ページID 11860
更新日:2023年10月20日