姉妹都市エドモンズ市交流事業
エドモンズ市学生派遣団 碧南市訪問 2024年7月30日(火曜)~8月8日(木曜)
エドモンズ市使節団 碧南訪問日程表
| 7月30日 | 学生使節団到着(夜) |
| 7月31日 | 市長表敬訪問 |
| 碧南高校見学&部活体験 | |
| ミツカンミュージアム見学 | |
| 8月1日 | 無我苑にて和菓子作り&お茶会体験 |
| 碧南消防署見学 | |
| 碧南臨海水族館見学 | |
| ウェルカムパーティー | |
| 8月2日 | 豊田市でやな体験 |
| 小原和紙の里でキャンドル作り体験 | |
| トヨタ会館見学 | |
| 8月3日・4日 | ホストファミリーとフリーDAY |
| 8月5日 | 名古屋城見学 |
| イオンモールNoritake、大須散策 | |
| 8月6日 | 京都バスツアー(伏見稲荷、清水寺) |
| 8月 7 日 | JERA見学 |
| 碧南市藤井達吉現代美術館見学 | |
| あいくるにてプチさよなら会 己書体験&フラワーアレンジメント | |
| 8月8日 | 帰国 |
みんなで楽しく集合写真
日程:2024年7月30日~8月8日
来碧者:引率1名、学生6名
コロナで交流できない時期を経て今年は5年ぶりの学生交換事業を再開しました!期間は例年より短い期間の交流ではありましたが、両市の学生が積極的にコミュニケーションをとって仲良くなり、とても充実した毎日でした。碧南と日本を十分に楽しんでいただけたら嬉しいです。
この交流を通じて一生続く友情が生まれていることでしょう!
トヨタ会館でカッコいい車に乗り込んで📷
ウェルカムパーティーのゲーム盛り上がりました
消防士さんの洋服が似合ってますね!
豊田市のやなで鮎つかみ。暑い一日でした。
碧南市学生派遣団エドモンズ市訪問 2024年8月19日(月曜)~8月29日(木曜)
碧南市学生使節団エドモンズ市訪問日程表
| 日程 | |
| 8月19日 | 碧南市役所出発 |
| ~日付変更線通過~ エドモンズ市到着 | |
| ホストファミリーのお出迎え | |
| 8月20日 | エドモンズ市長表敬訪問 |
| 消防署見学 | |
| フェリーに乗ってキングストンへ 散策 | |
| 8月21日 | エドモンズ市内散策&アート体験 |
| 8月22日 | シアトル訪問 |
| MOHAI美術館、パイクプレイス散策 | |
| 8月23日 | ボーイングスカイデッキ、ギャラリー見学 |
| FUNKO(アニメショップ)訪問 | |
| 8月24日、25日 | ホストファミリーとフリーデー |
| 8月26日 | ウッドランド動物園 |
| グリーンレイクでペダルボート | |
| 8月27日 | スノコルミーの滝 |
| チョコレート工場見学 | |
| 8月28日 | エドモンズ市出発 |
| ~日付変更線通過~ | |
| 8月29日 | 碧南市役所到着 |
エドモンズ市役所にて
日程:2024年8月19日~29日
派遣団メンバー:引率教諭1名、中学生1名、高校生6名
エドモンズ市への学生派遣も5年ぶりとなりました。
事前のオリエンテーションで何度も集まって準備が大変そうでしが、アッという間の短い滞在だったそうです。学生時代に海外の文化や生活を体験することで、きっと色々な世界や視野が広がったと思います。エドモンズ市姉妹都市委員会の方が沢山のプログラムを用意して下さり、ホストファミリーの皆さんが温かいおもてなしをしてくれたおかげで、最高の思い出ができたことでしょう。
全員で仲良くとても雰囲気のよい派遣団でした。今後の活躍が楽しみですね。
みんなでSEATTLE(読めるかな)
ウッドランド動物園
ボーイング社見学
スノコルミーの滝の前で
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 友好親善協会事務局(地域協働課内)
電話番号 (0566)48-2753







更新日:2024年12月04日