現在の位置

2025年度コレクション展

更新日:2025年03月28日

コレクション展

特集テーマに沿って館蔵の藤井達吉作品を中心にコレクションをご紹介します。
今年度は藤井達吉や他作家の作品のほか、これまで未公開であった資料写真もまとめてご紹介します。
※2026年1月、2月はLED化工事のため休館予定です。

 

第1 期:奥谷秋夫コレクション

観覧無料
会期 4月1日[火]―6月15日[日]
会場 展示室4
内容 藤井達吉をメインとした150点を超えるコレクションから、選りすぐりの作品をご紹介します。

 

第2 期:花

観覧無料
会期 6月21日[土]―8月31日[日]
会場 展示室4
内容 花は多くの作家が愛するモチーフのひとつです。さまざまな技法や画材、時代を超えた作品をあつめます。

 

第3 期:お遍路さん

観覧無料
会期 9月13日[土]―11月3日[月・祝]
会場 展示室4
内容 藤井は生涯で6度の四国遍路を行っています。巡拝することで信仰的な目的とともに自然との対話を楽しみ、作品制作に生かしました。

 

第4 期:藤井達吉フォトコレクション

観覧無料
会期 11月15日[土]―12月21日[日]
会場 展示室4
内容 壮年期から晩年まで、藤井達吉に関する写真を展示します。

 

第5 期:椿

観覧無料
会期 2026年3月1日[日]―5月10日[日]
会場 展示室4
内容 藤井は椿の花を好み、多くの作品を残しました。椿のさまざまな表情をお楽しみください。

 

ポケット学芸員

当館のコレクション展では、無料でお使いいただけるスマートフォンアプリ「ポケット学芸員」を導入しています。
音声ガイドとしてもご利用いただけるほか、ご自宅でコレクション展の画像や解説文もご覧いただけます。
ぜひ、ダウンロードしてご活用ください。

「ポケット学芸員」の詳細、ダウンロードはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 藤井達吉現代美術館
電話番号 (0566)48-6602

教育部 藤井達吉現代美術館にメールを送る