刊行物
図録の郵送販売方法は「刊行図録一覧」の下にある「ご購入の方法」をご覧ください。
刊行図録一覧
![]() |
![]() |
「没後100年 富岡鉄斎」 | 「松本竣介『街』と昭和モダン」 |
完売(2024年、A4判変型、312頁) | 完売(2024年、B5判変型、148頁) |
![]() |
![]() |
「春陽会誕生100年 それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ」 | 「顕神の夢―幻視の表現者―」 |
2,750円(2023年、B5判変型、240頁) | 2,300円(2023年、A5判、368頁) |
![]() |
![]() |
「須田国太郎の芸術―三つのまなざし」 | 「美術と風土 アーティストが触れた伊那谷展」 |
2,500円(2023年、B5判変型、238頁) | 1,000円(2023年、B5判変型、104頁) |
![]() |
![]() |
歴史系企画展「生誕160年 清澤満之の世界展」 | 「碧い海の宝箱-達吉からはばたく未来-」 |
1,500円(2023年、B5判変型、120頁) |
完売(2023年、B5判変型、92頁) |
![]() |
![]() |
「空間に線を引く 彫刻とデッサン展」 | 「野村佐紀子写真展"GO WEST"」 |
完売(2019年、A5判、306頁) | 完売(2019年、A5判、132頁) |
|
|
「没後60年 北大路魯山人 古典復興 現代陶芸をひらく」 |
公式図録兼書籍「近代彫刻の天才 佐藤玄々朝山」 |
2,000円→1,000円(お求めやすい価格になりました) (2019年、A4版、326頁) | 2,300円 (求龍堂、2018年、B5版変型、208頁) |
![]() |
![]() |
「愉しきかな!人生 -老当益壮の画人たち」 | 歴史系企画展「へきなんの文化財」 |
1,800円 (2018年、B5版変型、116頁) | 1,000円 (2018年、B5版変型、112頁) |
![]() |
![]() |
「長谷川利行展」 | 歴史系企画展「蓮如上人三河巡化550年 應仁寺と三河の蓮如上人展」 |
完売 (2018年、B5版変型、228頁) | 1,000円 (2018年、B5版変型、120頁) |
![]() |
![]() |
「長野県信濃美術館名品展 響きあう個性-近代を彩った作家たち」 | 公式図録兼書籍「リアル(写実)のゆくえ-高橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの」 |
1,300円 (2017年、B5版変型、120頁) | 書店にてお求めください。 (生活の友社、2017年、A5版、320頁) |
![]() |
![]() |
「スケーエン:デンマークの芸術家村」 |
「花森安治の仕事-デザインする手、編集長の眼」 |
1,800円 (2017年、B5版変型、157頁) | 完売 (2017年、B5版変型、340頁) |
![]() |
![]() |
歴史系企画展「碧南の医人展-医聖徳本・近藤坦平一族を中心に-」 | 「山本富章展 創造の原点から色斑空間へ」 |
1,000円 (2017年、B5版変型、128頁) | 1,200円 (2016年、B5版変型、104頁) |
![]() |
![]() |
「鬼才-河鍋暁斎展 幕末と明治を生きた絵師」 | 「いわき市立美術館名品展 アメリカ美術の力」 |
完売 (2016年、B5版変型、154頁) |
1,200円 (2016年、B5版変型、90頁) |
![]() |
![]() |
「マリー・ローランサン」 | 公式図録兼書籍「画家の詩、詩人の絵」 |
完売 (2015年、B5版変型、128頁) | 完売 (青幻舎、2015年、A5判、320頁) |
![]() |
![]() |
「誕生!碧南発 行動美術」 | 「時空を超えてつむぐ ―多和英子vs放菴・達吉・鉄五郎」 |
1,000円 (2015年、B5版変型、88頁) | 1,500円 (2015年、B5版変型、120頁) |
![]() |
![]() |
「生誕150年記念 竹内栖鳳」 | 歴史系企画展「没後130年 山中信天翁と幕末維新」 |
2,000円 (2014年、B5版変型、212頁) | 1,000円 (2015年、B5版変型、112頁) |
![]() |
![]() |
「もうひとつの『絵の話』 伊藤 廉」 | 「メタルズ! -変容する金属の美-」 |
完売 (2014年、B5版変型、176頁) | 1,800円 (2014年、A4版、130頁) |
![]() |
![]() |
「森 眞吾 -汽水域に生きる-」 | 「画人・富岡鉄斎展-万巻の書を読み、万里の道を行く」 |
1,000円 (2014年、B5版変型、112頁) | 完売 (2013年、B5版変型、110頁) |
![]() |
![]() |
「生誕130年 彫刻家・高村光太郎展図録」 | 「エミール・クラウスとベルギーの印象派」 |
完売 (2013年、A4版、224頁) | 2,000円 →1,000円(お求めやすい価格になりました)(2013年、B5版変型、168頁) |
![]() |
![]() |
「石黒鏘二展 記憶のモニュメント その軌跡の展開」 | 「富山県水墨美術館名品展 墨色の輝き」 |
1,000円 (2013年、B5版変型、96頁) | 1,000円→700円(お求めやすい価格になりました)(2013年、B5版変型、88頁) |
![]() |
![]() |
歴史系企画展「碧南が生んだ戦国武将 永井直勝とその一族」 | 「川崎市岡本太郎美術館所蔵作品による 岡本太郎展」 |
700円 (2012年、B5版変型、72頁)ご好評につき増刷 | 完売 (2012年、B5版変型、88頁) |
![]() |
![]() |
「原裕治展 -かたちとしての奔流と止水-」 | 歴史系企画展「遥かなる衣ヶ浦のみなと -海運と産業の歴史-」 |
1,000円 (2012年、B5版変型、90頁) | 900円 (2012年、B5版変型、86頁) |
![]() |
![]() |
「やきものを愉しむ 愛知県陶磁資料館名品展」 | 「抱きしめたい! 近代日本の木彫展」 |
1,000円 (2011年、B5版変型、112頁) | 1,800円 (2011年、B5版変型、188頁) |
![]() |
![]() |
公式図録兼書籍「画家たちの二十歳の原点」 | 「京都画壇の巨匠 池田遙邨展-旅と自然を愛した画家-」 |
書店にてお求めください。 (求龍堂、2011年、A5版、296頁) | 1,800円 (2011年、B5版変型、172頁) |
![]() |
![]() |
「茶の湯のものづくりと世界のわざ:千家十職×みんぱく」 | 「庄司達展 空間の航行」 |
2,520円 (2009年、B5版変型、204頁) | 1,000円 (2010年、B5版変型、80頁) |
![]() |
![]() |
「徳島県立近代美術館所蔵名品展 20世紀の人間像」 | 「白髪一雄展-格闘から生まれた絵画-」 |
1,200円 (2010年、B5版変型、88頁) | 完売 (2009年、A4版、248頁) |
![]() |
![]() |
「画家としての藤井達吉-創作の「原点を求めて-」 | 歴史系企画展「大浜てらまち」 |
1,200円 (2009年、B5版変型、132頁) ご好評につき増刷! | 700円 (2009年、B5版変型、72頁) |
![]() |
![]() |
「感じる鼓動 東京国立近代美術館工芸館所蔵 人形展」 | 「碧南の空と大地の間展 -まちを彩る彫刻たち-」 |
1,500円 (2008年、B5版変型、88頁) |
600円 (2008年、B5版変型、64頁) |
![]() |
![]() |
歴史系企画展「大浜陣屋の世界」 | 開館記念展「藤井達吉のいた大正 大正の息吹を体現したフュウザン会と前衛の芸術家たち-」 |
完売 (2008年、B5版変型、48頁) |
1,500円 (2008年、B5版変型、168頁) |
図録の郵送販売
ご購入の方法
図録の金額×ご希望冊数分の無記名郵便小為替を同封し、住所・氏名・電話番号・ご希望の図録名、冊数を明記の上、下記に郵送ください。折り返し、以下の方法による送料着払い(手数料26円が送料に加算されます)にて発送いたします。
・1kg以内、厚さ3cm以内(梱包材含む)の場合:ゆうメール(旧冊子小包)
・1kg以上、厚さ3cm以上(梱包材含む)の場合:ゆうパック
【参考:1冊のみ購入する場合の送料の目安】
・「愉しきかな!人生-老当益壮の画人たち展」など …310円(ゆうメール)
・「没後60年 北大路魯山人」など …870円(ゆうパック60サイズで東京都に発送する場合)
※宛先地によって料金が変わります。郵便局もしくは当館までお問合せください。
【お送り先】〒447-0847 愛知県碧南市音羽町一丁目1番地 碧南市藤井達吉現代美術館
・申込用紙は以下よりダウンロードしていただけます。
をご覧ください。
更新日:2024年10月04日