《SEA(海)》エリザベス・マクダウェル

《SEA(海)》エリザベス・マクダウェル 1989年 ブロンズ溶接 碧南緑地
国際野外彫刻シンポジウム碧南
(2010(平成22)年に碧南海浜水族館・青少年海の科学館前へ移設)
私は生命の宝庫です。
私の作品は、海にいるさまざまな生命と、生命が生み出すものへの賛美です。
私は、海を女性としてのイメージからこの作品を描いています。
エリザベス・マクダウェル
1968 | アメリカ、シアトルに生まれる(ワシントン州) |
1974~86 | 母親よりブロンズ゛のロスト・ワックス鋳造法と彫刻を学ぶ |
1977~81 | シアトルのビジュアル・アート工場にて、陶芸を学ぶ |
1980~82 | シアトルのプラット・ファイン・アート・センターにて、ガラス細工とブロンズ彫刻を学ぶ |
1986 | ニューヨーク州セント・ローレンス大学英文学・環境工学専攻 |
1988 | エドモンズ芸術祭絵画部門受賞 同「彫刻の部門最優秀賞」としてメモリアル賞受賞 同作品エドモンズ美術館に買取られる |
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 藤井達吉現代美術館
電話番号 (0566)48-6602
教育部 藤井達吉現代美術館にメールを送る
更新日:2020年04月08日