現在の位置

収穫祭

更新日:2024年10月27日

2024年度(令和6年)

あおいパークの大型イベント第3弾「収穫祭」

令和6年10月26日(土曜日)・27日(日曜日)に「収穫祭」を開催しました。

本ページでは、イベント当日の様子を掲載しております。来年の収穫祭もお楽しみにお待ちください。

イベント当日の様子

ハロウィンかぼちゃづくり

新米すくい

ハロウィンかぼちゃづくりでは、小学生以下のお子様を対象に、園内の畑でかぼちゃを収穫(実際に収穫ではなく、畑に置いたかぼちゃを探す)し、自分だけのジャックオランタン作りに取り組んでいただきました。

新米すくいでは、碧南産コシヒカリを升を使ってすくっていただきました。

すずみ・案山子・トラクターの展示(10月25日から11月1日)

収穫の秋にちなんで、案山子・すずみ・トラクターの展示を実施しました(トラクターは10月26日・27日のみ)。珍しい光景に写真撮影スポットとして皆さんの目を引いていました。

全体風景

すずみ

菊花展(11月1日から11月10日)

大浜下句緑友会の皆さんや市内小学生の作品を期間中展示していました。秋晴れのもと、色鮮やかな菊が園内を彩っていました。即売会も好評で幕を閉じました。

収穫祭ポスター

2023年度

令和5年10月21日、22日に「収穫祭」を開催しました。

特に22日は、快晴で「ふれあい動物園」に1000人を超える人がふれあいました。また、期間中のおはぎやさつもいもの天ぷら試食はたいへん好評でした。菊花展、すずみ(いなむら)・かかしについても来園の皆様に楽しんでいただきました。

 

イベント中の様子

ふれあい動物園

おはぎ試食

さつまいも天ぷら試食

菊花展(10/28~11/5)

すずみ(いなむら)展示

かかし展示

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業活性化センター あおいパーク
電話番号 (0566)43-0511

経済環境部 農業活性化センター あおいパークにメールを送る