現在の位置

あおいパーク新春イベント

更新日:2025年01月09日

2024年度

  令和7年1月4日(土曜日)、5日(日曜日)、19日(日曜日)の期間、新春イベントを開催します。一部イベントの詳細は、ポスター下部に掲載しています。

【1月4日】ハーブdeリースづくり

完成イメージ

お正月にお子様(お孫様)と一緒にリースづくりをやってみませんか?

あおいパークで育っている植物(あらかじめドライにしています)を使うので、作り終わった後にどんな植物か、どこで育っているのか探して楽しむこともできます。

作った作品はお持ち帰りいただけますので、おうちに正月飾りとして飾って楽しむこともできます。

ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております。

画像は完成イメージです。

  • 参加費:200円(支払いは現金のみ)
  • 対象:中学生以下
  • 先着:20名
  • 会場:あおいパーク内研修室
  • 時間:10時~12時(無くなり次第終了)

【1月5日】植物スタンプアートづくり

完成イメージ

あおいパークには、多種多様の植物を展示している”観賞温室“があります。

温室内の植物の葉と絵の具を使って、世界に一つだけの植物スタンプアートを作ってみませんか?

当園で事前に剪定した葉を温室内にいくつか用意しますので、そちらを使っていただきます(1人で使える葉の数には限りを設けています。準備した植物以外はお手を触れないようにお願いします)。

参加費は無料で、年齢制限もありません。作品はお持ち帰りいただけます。ぜひ皆様の体験をお待ちしております。

体験前に必ず受付を済ませてください

【1月5日】~新年初めの運試し~新春抽選会

当日のお買い物1,000円以上で1回抽選会に参加できます。

対象レシートは、産直市・体験農園・レストランでのお買い物(お食事)のみとなります。

【注意点】

  • 産直市内で販売している「焼き芋」は対象になりません
  • レシートの分割発行は承りません
  • レシートの合算不可

受付でレシートを確認します。必ずご提示ください。景品は当日のお楽しみ!!

時間:9時30分~無くなり次第終了

場所:あおいパーク調理加工室

【1月19日】へきなん特産品de親子クッキング(事前予約制イベント )

完成イメージ(左上:にんじんシリシリ 右上:鶏肉の唐揚げ 左下:にんじんご飯 右下:にんじんポタージュ)

  1. 【内 容】
    自分で収穫したニンジンを使って親子クッキング!!(白だしのお土産付き)
    ・体験農園でニンジンの収穫体験
    ・調理加工室で親子クッキング(全4品)
    “七福醸造の白だし”と“あおいぱーくのニンジン”を使って料理体験をしていただきます。
  2. 【開催日】
    令和7年1月19日(日曜日)
  3. 【時 間】
    午前の部・午後の部の2部制で開催いたします。
    (午前の部)
    午前9時30分~午後0時
    (午後の部)
    午後1時30分~午後4時
  4. 【場 所】
    あおいパーク 調理加工室(受付は調理加工室となります。受付後、体験農園へ移動します
  5. 【対 象】
    小学生以上中学生以下の子(最大2名)と保護者1名
    ※同伴可(例:4名でお越しいただき、3名のみ参加)
  6. 【定 員】
    各部12組(1組最大3名)
    ※大人のみの参加は不可 ※申込み多数の場合は抽選
  7. 【参加費】
    400円/名(支払いは現金のみ
  8. 【持ち物】
    ・汚れてもよい服、靴(サンダル不可。前日又は当日が雨天の場合は長靴必須)
    ・軍手(必要な方のみ)
    ・カッパ(当日雨の場合)
    ・着替え(当日雨の場合。必要な方のみ)
    ・タオル
    ・帽子(必要な方のみ)
    ・飲み物(園内に自動販売機あり)
    ・エプロン
    ・三角巾
    ・マスク
    ・ふきん
    ・タッパー(料理が余った場合のお持ち帰り用)
  9. 【使用食材】メニューごとに掲載しています(アレルギー品目は各自ご確認ください)
    にんじんシリシリ
    ニンジン、ツナ缶、水、白だし、卵
    鶏肉の唐揚げ
    鶏もも肉、白だし、片栗粉、揚げ油
    にんじんご飯
    米、ニンジン、白だし、バター
    にんじんのポタージュ
    ニンジン、玉ねぎ、水、牛乳、白だし、黒コショウ
  10. 【その他】
    雨天決行、荒天中止(当日8時30分までにHP内で発表します
    ・イベント中は当園スタッフが写真を撮影させていただき、撮影写真は当園HPに限り使用させていただきますことご了承ください(御遠慮される方は、申込時に備考欄へご記入ください)

【事前申込み期間】
令和6年12月27日(金曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
※令和7年1月12日(日曜日)に受講可否を登録のメールアドレスに通知します。

【申込方法】
碧南市電子申請・届出システムにて(下記にリンク先あり)

【1月19日】~JAあいち中央農業まつりタイアップイベント~野菜プレゼント

JAあいち中央 主催「碧南地区農業まつり」とのタイアップイベントです。

JAあいち中央碧南営農センター(愛知県碧南市港本町4−40)で配布される「野菜プレゼント券」(1人1枚)をもって、あおいパークにお越しいただいた方に、野菜をプレゼントさせていただきます(数量限定・無くなり次第終了)。

プレゼント配布には必ず「プレゼント券」が必要となります。

詳しくは、JAあいち中央ホームページをご覧ください(以下リンクからもご覧いただけます)。

本イベントの問合せ先は、JAあいち中央 組織生活部 組織生活課(電話0566-73-4450)です。あおいパークでは、ございませんのでお間違えのないようご注意ください。

2023年度(昨年度の様子)

  令和6年1月4日(木曜日)~21日(日曜日)の期間、新春イベントを開催しました。

  新年らしい多くのイベントを開催し、老若男女問わずみなさん楽しんでいました♪

新春福袋

新春福袋販売

新春おしるこ

おしるこサービス

新春紅白野菜

紅白野菜プレゼント

新春みくじ

へきなん美人みくじ

新春試食

にんじんご飯試食

新春野菜プレゼント

野菜プレゼント

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業活性化センター あおいパーク
電話番号 (0566)43-0511

経済環境部 農業活性化センター あおいパークにメールを送る