あおいパーク 春のフェスティバル
2025年度(令和7年度)の開催内容
あおいパーク令和7年度イベント第一弾「春のフェスティバル」を開催します。
開催日:令和7年4月29日(火祝)、5月3日(土祝)~6日(火祝)(計5日間)
各日のイベント詳細は以下をご参照ください。

4月29日(火祝)のイベント
ふれあい動物園~世界のヘビ展~
開催時間:9時30分~12時、13時~15時30分(12時~13時は休憩)
開催場所:おはなし広場
今年は巳年!世界のヘビがあおいパークに大集合。
そのほか、エサやり体験や写真撮影も実施します。
動物園よりも近い距離でどうぶつと触れ合ってみよう♪
(入場無料・人数や年齢制限はありません)
株式会社青空/移動動物園・アクティブ/愛知県新城市一鍬田畠中44番1/展示/動東
第407号/H27.2.9/R7.2.8/豊田 美春
へきなん玉ねぎプレゼント
開催時間:9時30分~なくなり次第終了
開催場所:中庭広場(バーベキュー場前)
産直市で500円以上お買い上げの方に「へきなん玉ねぎ」をプレゼントします。
概要
対象者:産直市で500円以上お買い物したお客様
定員:100名
その他:レシート持参必須、当日のお買い物分に限る、体験農園・レストランでのお買い物(飲食)は対象外。
開園記念日抽選会
開催時間:9時30分~なくなり次第終了
開催場所:映像農業館
あおいパークは平成10年4月29日に開園し、今年で開園27周年。
お客様への感謝を込めて開園記念日抽選会を開催します。
抽選会概要
対象者:対象店舗で1,000円以上お買い物(飲食)したお客様
対象店舗:産直市・体験農園・レストラン
定員:150名
その他:レシート合算不可、レシート持参必須、当日のお買い物に限る
5月3日(土祝)のイベント
チアダンスショー
開催時間:10時~(雨天中止)
開催場所:中庭広場(バーベキュー場前)
西三河を中心に活動しているダンス団体による、元気いっぱいなダンスで、皆さまに元気と笑顔をお届けします。観覧自由です。
多肉植物・サボテンの販売・寄せ植え教室(5月3日・4日の2日開催)
開催時間:9時~15時
開催場所:研修室(総合案内横)
西三河カクタスクラブによる多肉植物・サボテンの販売です。
先着50人対象の寄せ植え教室も開催します(寄せ植え教室は10時~)。
参加費1人500円です。
5月4日(日祝)のイベント
どろんこ田植え体験
開催時間:10時~
開催場所:おはなし広場内の田んぼ
あおいパークの田んぼで、お米作りを体験しよう。
春:田植え体験、夏:稲刈り体験、秋:収穫米(新米)をプレゼントします。
概要
対象:小学生以下と保護者
参加費:子1人につき500円(当日集金。支払は現金のみ)
定員:40組(申し込み多数の場合は抽せん)
申込:4月1日~21日に碧南市電子申請・届出システム(以下リンク)
その他:雨天時は翌5日に順延(5日が雨の場合は中止とさせていただきます)。開催可否は当日8時30分にホームページで公開します。
どろんこ田植え体験申込(外部リンク;碧南市電子申請・届出システム)
5月5日(月祝)のイベント
こいのぼりづくり
開催時間:9時~12時(定員に達し次第終了)
開催場所:研修室
対象:小学生以下のお子様
画用紙と粘土を使って、オリジナル鯉のぼりを工作してみよう。参加無料。
どろんこ田植え体験が5月5日(月祝)に開催の場合、「こいのぼりづくり」は5月4日(日祝)に開催します。
フラダンスショー・体験教室
開催時間:10時~12時
開催場所:中庭広場(バーベキュー場前)
雨天の場合は、映像農業館で開催予定
碧南市にあるフラダンススクール「ヒロミフラスタジオ」によるフラダンスショーと体験教室を開催します。
体験教室は11時30分(予定)から開催(ショーの状況により多少前後する可能性あり)。参加無料・申込不要。ご希望の方は、中庭広場でお待ちください。
バルーンパフォーマンスショー・グリーティング
「見てくれた人が温かい気持ちになる」そんなパフォーマンスを目指して活動しているバルーンパフォーマー 哲(テツ)さんによる新感覚バルーンショーをお楽しみ下さい。
花市と三河焼七輪の展示・販売(5月5日・6日の2日間開催)
市内で生産された花や陶器の展示と即売会です。
5月6日(火祝)のイベント
切って!貼って!描こう! トートバッグづくり

開催時間:10時~12時(なくなり次第終了)
開催場所:研修室
定員:40名(年齢制限はありません)
参加費:200円
無地のトートバッグに絵を描いたり、不要になった服や布のハギレを貼って、自分だけのオリジナルトートバッグを作ってみよう。
ご自宅にある不要な服や布は、ご希望の方のみお持ちください。当園で、布ペンと布用のボンドをご用意しております。
期間外イベント(バラまつり)

2024年度の開催風景
令和6年4月27日(土曜日)から5月6日(月曜日・祝日)までの期間、「春のフェスティバル」を開催しました!
今年は天候にも恵まれ、たくさんの来園者の方に喜んでもらえるイベントを開催することができました♪
令和6年度「春のフェスティバル」チラシ (PDFファイル: 6.8MB)
サクラソウの展示
どろんこ田植え体験

チアダンスショー
玉ねぎ無料配布
多肉植物展示・販売
動物コーナー
2023年度の開催風景
令和5年4月29日(土曜日)~5月7日(日曜日)の期間、開園25周年記念「春のフェスティバル」を開催しました。
25周年を迎え、あおいパークはお祭りムード満点!期間中は多くの方にご来園いただき、様々なイベント企画にご参加いただきました。
フラワープレゼント1
フラワープレゼント2
どろんこ田植え体験
ミニトマトすくい
風船プレゼント
クラウンショー
令和5年度 春のフェスティバルチラシ(表面) (PDFファイル: 3.3MB)
令和5年度 春のフェスティバルチラシ(裏面) (PDFファイル: 200.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 経済環境部 農業活性化センター あおいパーク
電話番号 (0566)43-0511
経済環境部 農業活性化センター あおいパークにメールを送る
更新日:2025年04月16日