現在の位置

もぎとり体験農園

更新日:2025年03月21日

もぎとり体験農園とは

8,350平方メートル の広大な敷地で“もぎとり体験”を楽しんでみませんか。

誰でも気軽に野菜や果物の収穫体験ができる体験型の農園です。年齢や人数制限はなく、予約も不要で、手ぶらで来ても楽しめます。

土や陽の匂いがたっぷりの自然のままの実りを自分の手でもぎとれば、野菜嫌いも治ること間違いなし。ご家族で、仲間同士で、気軽に農業体験をどうぞ。

農産物の収穫時期(カレンダー)の目安を本ページの最下部に掲載しておりますので、ご参考してください。

収穫体験情報

収穫体験できる農産物を毎日更新しています。
*(イチゴ狩り)今の時期は、受入可能人数が極端に少ないため、来園されてもご案内ができない場合や、実施しない日・期間があります。あらかじめご了承ください。
 

令和7年3月22日(土曜日)
 

一覧表(税込)
作物名 体験料金 備考
サラダ玉ねぎ 3玉 200円  
イチゴ狩り 下記詳細参照 先着18人

料金は時価となりますので、その都度ご確認ください。
体験料金の支払いは現金のみとなりますことご了承くださいませ。

  • 営業時間 9~17時(受付は16時30分まで)
  • 電話番号 0566-46-1661(体験農園受付)

注意事項

  1. 当日中に予定数に達した作物は受付を終了することがあります。
  2. 天候または作物の生育状況により、当日に中止または変更することがあります。
  3. 収穫可能な作物が残り少なくなった場合は、お子様同伴の方のみとさせていただくことがあります。

お知らせ

  • レジ袋は有料です。大は5円、小は3円で販売しています。
    ぜひ、マイバックやビニール袋をご持参ください。
  • 必要な方は軍手をご持参ください。

 

イチゴ狩り ※上記一覧表に記載のない日は実施しません

いちご

イチゴ狩り(30分)を約200坪の温室(1棟)の中で実施します。

 

料金

中学生以上 2,000円

小学生 1,600円

3才~就学前 600円

(時間制限30分、お土産なし)
 

注意事項

  • 生育状況により、実施しない期間を設ける場合があります。
  • 定員に達したり、もぎとり可能なイチゴが無くなった場合は、せっかくお越しいただいてもお断りする場合があります。
  • 土・日・祝日は大変混雑しますので、午前8時頃から体験農園受付の外に受付簿を用意してお名前を記入していただきます。そのため、9時前でも定員(当日分の受入可能人数)に達することがあります。

メロン狩り(令和6年度のメロン狩りは、終了致しました)

 

種類
アールスメロン(ネットメロン)

 

 

もぎとり体験の流れ

もぎとり体験の様子

体験農園作物収穫時期のめやす

  • 天候等により、年によって収穫時期がずれますのでご了承ください。

市内施設周遊サービス~もらった半券、捨てずに次へ持っていこう!~

市内観光施設の入場券等の半券を持っていくと、次の施設がお得に利用できます。お得内容は次のとおり。

もぎとり体験100円券は、体験農園ではなく、本館総合案内にて交付しています。

碧南海浜水族館入館券の半券を提示すると・・・

・あおいパーク野菜もぎとり体験100円券プレゼント!

・明石公園の遊具回数券1冊購入につき遊具券2枚をプレゼント!

あおいパークの産直市のレシートまたは、もぎとり体験のレシートを提示すると・・・

碧南海浜水族館の入館料割引サービス!(大人500円→400円、小人200円→150円)しかも、1会計で何名様でもご利用OK!

もぎとり体験をふるさと納税返礼品でご用意しております

碧南市ふるさと納税は、9年連続寄附件数県内No1(2014年~2022年)

ふるさと納税返礼品として、
もぎとり体験農園で使用できるチケットや園内で収穫された農産物をご用意しております。

ぜひご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業活性化センター あおいパーク
電話番号 (0566)43-0511

経済環境部 農業活性化センター あおいパークにメールを送る