イベント年間予定
新型コロナウイルス感染拡大や社会情勢などにより中止・変更の場合がございます。
月 | 日 | イベント名 | 備考 |
---|---|---|---|
4月 |
8日(土曜日)
|
工作教室『ストーンペイント』 |
参加費200円 先着40個 |
29日(土曜日) 10:30~ |
工作教室『透明カラフル傘作り』 |
参加費300円 先着40本 |
|
30日(日曜日) 11:00~12:00 |
実物観察イベント『サメのからだ秘密探検』 |
整理券先着50名 |
|
5月 |
3日(水曜日) 4日(木曜日) 5日(金曜日) 各10:00~14:30
|
ゴールデンウイーク特別企画 『海のなぞなぞラリー』 館内に散りばめられた問題を探し、隠されたキーワードを解き明かします。挑戦者にはオリジナル限定缶バッヂがもらえるヨ!
|
毎日先着200名参加費100円 |
13日(土曜日) 11:30~ |
市制75周年記念 『SDGs水中パフォーマンス』 |
無料 大水槽にて実施 |
|
20日(土曜日) 9:30~12:00 |
無料 現地集合・解散 |
||
27日(土曜日) |
市制75周年記念 『碧南市中学生コンサート』 |
無料 | |
28日(日曜日) 10:30~ |
工作教室『透明カラフル傘作り』 |
参加費300円 先着40本 |
|
6月 |
3日(土曜日) 9:00~16:00 |
自然観察会『潮間帯の生き物観察』野間海岸へGO! |
参加費500円 市バスで移動 |
10日(土曜日) 17日(土曜日) 24日(土曜日) 9:00~16:30 |
『水族館写生大会』 |
参加費無料 四切画用紙持参 |
|
18日(日曜日) 10:30~11:00 |
ビオトープ観察会 『ビオトープの魚を見てみよう!』 |
無料 ビオトープに集合 |
|
7月 |
1日(土曜日) 10:30~
|
工作教室『透明カラフル傘作り』 |
参加費300円 先着40本 |
2日、9日、16日、23日、30日(各日曜日)
|
ウミホタルの発光実験 科学館の創作室にて |
当日受付先着40名参加費 1人100円 | |
15日(土曜日)~10月1日(日曜日) |
夏の特別展「なんと。こんなとこにも毒生物」 身近だけれどよく知らない毒、特に生物が持つ毒に注目します。 |
入館料のみ | |
17日(月 祝日)10:30~ | 工作教室 スポンジ海賊船作り |
参加費200円当日受付先着20名 |
|
25日(火曜日)18:00~20:00
|
サマースクール「夜の水族館」 ※保護者の送迎が必須 |
参加費500円 電子申請予約 30名 | |
27日(木曜日)10:00~12:00 | サマースクール「ミクロ探検隊」 | 参加費200円 電子申請予約 30名 | |
8月 | 2日(水曜日)10:00~12:00 | 自然観察会「ダンゴムシ探検隊」申込期間を7月12日(水曜日)まで延長します。 | 参加費200円 電子申請予約 20名 |
4日(金曜日)10:00~12:00 |
サマースクール「調べてみよう!ハチの巣の中身」 | 参加費200円 電子申請予約 15名 | |
11日(金曜日)12日(土曜日)13日(日曜日) |
夏休み特別イベント『海のクイズ探検』 館内に散りばめられた問題を探し、隠されたキーワードを解き明かします。挑戦者にはオリジナル限定缶バッヂがもらえるヨ! |
毎日先着200名 参加費100円 | |
22日(火曜) 18:00~20:00 | サマースクール「夜の水族館」 ※保護者の送迎が必須 | 参加費500円 電子申請予約 30名 | |
25日(金曜) 10:30~ | 工作教室 スポンジ海賊船作り | 参加費200円当日受付 先着20名 | |
26日(土曜日) |
ビオトープ観察会「トンボを調べよう!」 | 参加費無料 | |
10月 | 1日(日曜日) | ビオトープ観察会「ビオトープのクモを探してみよう!」 | 参加費無料 |
14日(土曜日) | 自然観察会「豊田の森を観察しよう!」 市バスで移動 | 参加費500円電子申請定員30名 | |
11月 | 11日(土曜日) | 工作教室「エッグペイント」 | 参加費200円当日受付先着40名 |
25日(土曜日) |
自然観察会「油ヶ渕でバードウォッチング」 |
参加費200円電子申請定員10名 |
更新日:2023年09月01日