現在の位置

館内施設

更新日:2023年06月16日

Q.食事ができる場所はありますか?

A.館内レストランは8月31日で閉店しました。お弁当等を持参のうえ、館内無料ゾーンの休憩コーナーをご利用ください。

不定期でキッチンカーが出店することもございます。

Q.お弁当の持ち込みはできますか?お弁当を食べる場所はありますか?

A.飲食物のお持ち込みは可能です。ご飲食は休憩コーナーや、ビオトープをご利用ください。

Q.コインロッカーはありますか?

A.ダイアル設定式のコインロッカーがございます。ロッカーに入らないサイズの手荷物はアクアカウンターにてお預かりいたします。(貴重品と食料品以外)

Q.館内を見学するのにどのくらいの時間がかかりますか?

A.1~2時間程度でご覧いただけます。

Q.貸出用のベビーカー/車いすはありますか?

A.ベビーカー3台、車いす3台を無料で貸出しています。ご予約はできませんので、当日アクアカウンターにお申し出ください。全館バリアフリーです。

Q.授乳室はありますか?

授乳室&おむつ替え台は、水族館内に1カ所、ミュージアムショップに1カ所ございます。各トイレ(館内に3カ所)にはおむつ替え台のみございます。

Q.多目的トイレはありますか?

A.館内に1カ所ございます(ユニバーサルシートはございません)。

Q.喫煙できる場所はありますか?

A.水族館敷地内および駐車場に喫煙場所はございません。ご了承ください。

Q.魚のエサやりやタッチングはできますか?

A.不定期でふれあいイベントを開催しています。ホームページの「イベント情報」をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 海浜水族館
電話番号 (0566)48-3761

教育部 海浜水族館にメールを送る