美術館協議会
目的・概要
美術館協議会は、よりよい教育施設となるよう美術館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、館長に対して意見をいただく機関です。
美術館協議会は、学校教育及び社会教育の関係者並びに学識経験者の中から選出され、12人の委員で構成されています。また、専門の事項を審議させるため、美術館協議会に部会を置いています。現在は収集部会を置き、当該部会で調査研究を行い、その結果を協議会へ報告しています。
設置根拠
博物館法第20条 碧南市藤井達吉現代美術館の設置及び管理に関する条例
委員等の名簿
令和5年度 美術館協議会委員名簿 (PDFファイル: 61.2KB)
会議開催のお知らせ・会議録
開催日時 | 場所 | 議題 | 公開 非公開 |
会議録 | 会議 資料 |
---|---|---|---|---|---|
令和7年 3月12日(水曜日)午後2時~ |
藤井達吉現代美術館 地下1階多目的室B |
(1) 美術館運営方針及び事業概要について (2) 令和6年度活動状況について (3) 令和7年度活動計画について (4) 令和6年度第1回収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため) |
会議録(PDFファイル:168.5KB) | 会議資料(PDFファイル:1.1MB) |
令和6年 3月26日(火曜日)午後2時~ |
藤井達吉現代美術館 地下1階多目的室B |
(1) 美術館運営方針及び事業概要について (2) 令和5年度活動状況について (3) 令和6年度活動計画について (4) 令和5年度第1回、第2回収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため) |
会議録(PDFファイル:194.6KB) | 会議資料(PDFファイル:732.3KB) |
令和5年 3月28日(火曜日)午後1時30分〜 |
藤井達吉 現代美術館 地下1階多目的室B |
1.議題 (1)美術館運営方針及び事業概要について (2)令和4年度活動状況について (3)令和5年度活動計画について (4)藤井達吉現代美術館リニューアルについて (5)令和4年度収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため) |
会議録(Wordファイル:25.9KB) | 会議資料(Wordファイル:18.1MB) |
令和4年 3月28日(月曜日)午後1時30分〜 |
碧南市役所2階談話室1・2 | 1.議題 (1)美術館運営方針及び事業概要について (2)令和3年度活動状況について (3)令和4年度活動計画について (4)令和5年度以降の企画展について(予定) (5)美術館収蔵庫等増設・改修事業について 2.報告事項 (1)令和3年度収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため、2.報告事項を非公開) |
会議録(PDFファイル:287.1KB) | 会議資料(PDFファイル:1.1MB) |
令和3年 |
藤井達吉 現代美術館 1階フロア |
1.協議事項 (1)美術館運営方針及び事業概要について (2)令和2年度活動状況について (3)令和3年度活動計画について (4)収蔵庫等増設改修工事について 2.報告事項 (1)令和2年度収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため、2.報告事項を非公開) |
会議録(PDFファイル:258.7KB) | 会議資料(PDFファイル:919.8KB) |
令和2年 3月 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止 | 1.協議事項 (1)美術館運営方針及び事業概要について (2)令和元年度活動状況について (3)令和2年度活動計画について (4)美術館施設整備について 2.報告事項 (1)令和元年度収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため、2.報告事項を非公開) |
会議資料(PDF:1.4MB) | |
平成31年 3月25日(月曜日) 午後1時30分〜 |
藤井達吉 現代美術館 多目的室 |
1.協議事項 (1)美術館運営方針及び事業概要について (2)平成30年度活動状況について (3)平成31年度活動計画について (4)美術館施設整備について 2.報告事項 (1)平成30年度収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため、2.報告事項を非公開) |
会議録(PDF:264.6KB) | 会議資料(PDF:2.4MB) |
平成30年 3月26日(月曜日) 午後2時〜 |
藤井達吉 現代美術館 多目的室 |
1.協議事項 (1)美術館運営方針及び事業概要について (2)平成29年度活動状況について (3)平成30年度活動計画について 2.報告事項 (1)平成29年度収集部会の結果について |
一部非公開 (個人に関する情報を含むため、2.報告事項を非公開) |
会議録(PDF:294.9KB) | 会議資料(PDF:1.2MB) |
- 傍聴手続
会議の開始時刻5分前までに会議室に入室してください。傍聴の受付は、先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。 - 傍聴できない人・傍聴者の遵守事項(ワード:25.5KB)
- 会議の非公開
会議内容に個人情報が含まれる場合又は公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり傍聴できない場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 藤井達吉現代美術館
電話番号 (0566)48-6602
教育部 藤井達吉現代美術館にメールを送る
更新日:2025年04月17日