碧南市地震対策減災計画
碧南市では平成26年度に愛知県が公表した被害予測結果をもとに、名古屋大学との共同研究により、詳細な被害予測調査を実施しました。さらに、市民、産業界、国の出先機関や県庁、ライフライン事業者等の代表者の方々からご意見ご要望をいただき、必要な減災活動の方向性を定め、着実に被害を減らすための取り組みを整理したものです。
市の各課が減災のために何が出来るのか、具体的な取り組みを定めただけではなく、市民や事業者にも減災対策に積極的に取り組んでいただき、減災効果をより高めるために、市として支援できることもまとめています。
市の取り組み、市が市民や事業所を支援する取り組み、周辺市町や県、国等と連携していく取り組みを合わせ、「オール碧南市」として、今後の減災に取り組んでいく行動について示したものが、この計画です。
碧南市地震対策減災計画の詳細は、以下のリンク先にてご確認ください。
碧南市地震対策減災計画(パンフレット) (PDFファイル: 2.4MB)
碧南市地震対策減災計画(計画本編) (PDFファイル: 3.1MB)
碧南市地震対策減災計画の取組内容は、以下のリンク先にてご確認ください。
令和5年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組項目について (PDFファイル: 215.4KB)
令和4年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組項目について (PDFファイル: 196.8KB)
令和3年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組内容について (PDFファイル: 201.6KB)
令和2年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組内容について (PDFファイル: 209.9KB)
令和元年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組内容について (PDFファイル: 217.2KB)
平成30年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組内容について (PDFファイル: 205.6KB)
平成29年度における碧南市地震対策減災計画の各課取組内容について (PDFファイル: 225.9KB)
平時 | 災害時 | |
---|---|---|
碧南市地域防災計画 | 災害時に向けた防災対策概要の説明書 | 災害発生から復興までに実施すべき活動概要の説明書 |
碧南市地震対策減災計画 | 平成36年度までに実施すべき減災対策の計画書 | − |
碧南市地震・水害時応急復旧計画 | 行動マニュアルを充実化させるための準備書 | 地震・洪水発生から応急復旧期の行動手順の確認書 |
碧南市業務継続計画(BCP) | 災害発生時の業務資源確保と業務資源の防災対策の準備書 | 主に災害発生から1週間の優先業務の選定と業務確保の考え方の確認書 |
ページID 12144
更新日:2024年05月08日