旬まっさかり!「へきなん美人」が給食に登場

ページID 22574

更新日:2025年01月31日

旬まっさかり!「へきなん美人」が給食に登場

1月23日は碧南人参の日。

これに合わせて、碧南特産ニンジン「へきなん美人」を生産・出荷するJAあいち中央碧南人参部会が、市内全ての幼稚園・保育園・小学校・中学校にへきなん美人を寄贈し給食に登場しました。

この取組は平成22年から始まり、今年で16年目になります。

碧南市立築山保育園では、5歳児、4歳児、3歳児のクラスで給食の前に、保育士がニンジンについてのクイズを出したり、部会から提供された葉付きニンジンを見たり触ったりしてへきなん美人を学びました。

園児は、「オレンジ色のところはニンジンのにおいがする」「葉っぱが長いね」と感想を言い合っていました。

今回の保育園の給食メニューは「へきなんうどん」とおやつの時間に「人参ドーナツ」です。

へきなんうどんを食べた園児からは「今日見たニンジンを見つけたよ!」「おいしいね」と美味しそうに給食を味わっていました。

へきなん美人は、JAあいち中央オンラインショップ碧海そだちや管内の産直市場、量販店で取り扱われています。

へきなん美人は今が一番甘く美味しい旬の時期です。

みなさんもぜひ味わってみてください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る