西端保育園ニンジンもぎとり体験

ページID 22590

更新日:2025年02月07日

西端保育園ニンジンもぎとり体験

令和7年2月4日、碧南市河方町にあるふれあい体験農園で西端保育園の園児によるニンジンのもぎとり体験が行われました。

これは市の食育活動の一環で、平成20年から始まり、今年で18年目となる取組です。

ニンジンもぎとり1
ニンジンもぎとり2

今年のニンジンの作況を指導者の高松さんに伺うと、「今年は雨の影響で播種(種まき)が遅れ、小ぶりなサイズではあるが、寒さのおかげで甘みの強いニンジンに育ちました。」と話されました。

ニンジンもぎとり3
ニンジンもぎとり4

ニンジンを収穫した園児は、「たくさん取れたよ!」「ニンジン大好き!三食丼で食べたい。」と笑顔で話していました。

また、保育士の先生からは「自分で掘ったニンジンは特別のようで、ニンジンが得意でない子でもパクパクと食べてくれるんですよ。」と教えてくれました。

ニンジンもぎとり5
ニンジンもぎとり6

寒い冬こそ、甘く美味しく育つ碧南のニンジン。皆さんもぜひお手に取ってみてください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る