卒園に向けて、保育園児が「ありがとうの花」を制作

ページID 22896

更新日:2025年03月26日

卒園に向けて、保育園児が「ありがとうの花」を制作

令和7年3月24日(月曜日)、市立天道保育園で、卒園を間近に控える年長児22名が卒園式で飾られるアレンジメントフラワーを制作しました。

これは、碧南市地産地消推進協議会が行う地元農産物の地産地消推進の取り組みの一環で実施しています。

女性農家で構成される愛知県農村生活アドバイザー碧南地区の皆さんが講師を務め、園児にフラワーアレンジメントの作り方を教えました。

園児たちは自分で飾り付けた牛乳パックの器に花を活け、「このお花は大きいね」「これは今から咲くお花だよ」など会話をしながら楽しそうにフラワーアレンジメントを作りました。

園児が作ったフラワーアレンジメントは卒園の記念として、3月26日(水曜日)に執り行われる卒園式の会場に飾られます。

碧南市は「花の王国あいち」を支える花の産地です。

皆さんも感謝の気持ちを込めてお花を贈ってみませんか。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る