へきなんサラダたまねぎが給食に!
令和7年4月11日(金曜日)、碧南市内の学校給食にへきなんサラダたまねぎを使ったメニューが登場しました。
この取り組みは平成26年から開始され、今回の給食には地元のJAあいち中央碧南玉葱部会から寄贈された約272キログラムの「へきなんサラダたまねぎ」が使用されています。


市内の荒子保育園では、この給食に先駆けて、4歳児、5歳児のクラスでへきなんサラダたまねぎを使い、「食育」の一環として切ったたまねぎの色や手触りや匂いなど、五感を使って学んでいました。



振る舞われたたまねぎを使った給食のメニューは「新たまたっぷりミートスパゲティー」。園児たちは美味しそうに食べていました。

「41(良い)0(たまねぎ)」という語呂で毎年4月10日は「愛知の新たまねぎの日」です。みなさんもぜひ味わってみてください。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896
経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る
ページID 23003
更新日:2025年04月23日