食べ物の栄養を楽しく学ぶ エプロンシアター
令和7年5月7日、碧南市立中央幼稚園で碧南市健康づくり食ボランティア協議会の皆さんによるエプロンシアターが開催されました。
この協議会の取組は、平成23年度から始まり今年で15年目となります。
園児たちは、にんじんばあば、たまねぎばあばに赤・黄・緑色の食べ物にはどんなものがあるかを教えてもらいました。
また、歌や手遊びに合わせて食べ物には栄養があって、体の調子を整えたり血や筋肉を作ることを楽しく学びました。
エプロンを使った食育劇では、園児たちは目をキラキラさせて真剣に話を聞いていたのが印象的でした。
楽しく食育を行うことで、園児たちの思い出として残り、健康的な食生活を心がけることのきっかけになればと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896
経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る
ページID 23095
更新日:2025年05月09日