家庭でできる節水の方法
洗面時または手洗い時

水を3分間流しっぱなしで洗うと、約36リットルの水を使います。
止めながら洗えば約12リットルの水で済み、24リットル節水できます。
炊事時
水を流しっぱなしで洗うと、約110リットルの水を使います。
洗い桶にためて洗うと約20リットルの水で済み、90リットル節水できます。
歯磨き時

水を流したまま磨く(約30秒間)と、約6リットルの水を使います。
コップにくめば、約0.6リットルの水で済み、5リットル節水できます。
洗濯時
浴槽1杯分の残り湯を流してしまうと、約180リットルの水を捨てることになります。
半分を洗濯などに使えば、約90リットルが再利用でき、90リットル節水できます。
入浴時

シャワーを15分間出しっぱなしにすると、約180リットルの水を使います。
10分で終了すれば約120リットルの水で済み、60リットル節水できます。
洗車時
ホースの水で流し洗いする(20分間)と、約240リットルの水を使います。
バケツにくんで洗えば(5杯)約30リットルの水で済み、210リットル節水できます。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 開発水道部 水道課
- 料金係 電話番号 (0566)95-9914
- 工務係 電話番号 (0566)95-9915
- 管理係 電話番号 (0566)41-3311(代) 内線475
- 開発水道部 水道課にメールを送る
ページID 5252
更新日:2019年06月25日