水道の「点検商法」にご注意を
碧南市から依頼を受けたと称して、水道の設備を点検する「点検商法」が発生していますので十分ご注意ください。
点検商法の一例
市役所水道課からの依頼を装って「水道管の清掃をする必要があります」「水道管の検査をします」などと言って各家庭を訪問する。
「市役所水道課から来た」と言って家の蛇口からコップに水を取り、薬品を入れて変色すると「水が汚れています」と言い、浄水器等を売りつける。
市役所水道課職員の名を語り、「水道メーターが故障している」と言って修理代金を騙し取る。
水道課からの注意事項
水道課職員が皆様からの依頼なしに一般家庭の水道管の検査及び清掃や水道器具修理、水質検査をすることはありません。
水道課では訪問販売を行っておりません。
水道水には滅菌剤として次亜塩素酸ナトリウムが入っているため、塩素に反応する薬品を入れれば変色します。
碧南市の水道を修理できるのは、碧南市の指定を受けた給水装置工事事業者(下記参照)のみです。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 開発水道部 水道課 料金係
電話番号 (0566)95-9914
開発水道部 水道課 料金係にメールを送る
ページID 8640
更新日:2022年12月20日