碧南市水道事業経営戦略

ページID 16384

更新日:2025年03月31日

水道事業経営戦略(令和7年3月改定)

碧南市水道事業では、将来にわたって安定的に事業を継続していくための中長期的な経営の基本計画である碧南市水道事業経営戦略を令和2年度に策定しました。

策定から数年が経過し、人口減少社会の到来や節水型社会への移行、施設の老朽化や近年頻発する自然災害など、水道事業を取り巻く環境が大きく変化ししており、計画と実績の乖離が顕在化しつつあるため、今回、経営戦略の改定を行いましたので、公表します。

水道事業経営戦略(令和2年11月策定)

水道事業は、市民生活に欠かせない安全な水を安定的に供給するという役割を担っています。

しかし、近年では老朽化施設等の更新及び耐震化に伴う投資の増大、水需要減少の到来に伴う料金収入の減少等により、経営環境は厳しさを増しつつあります。

このような中、経営の健全化を図るため、現状分析と将来の事業環境をもとに、収入と支出が均衡するよう調整した投資・財政計画(収支計画)を作成し、将来にわたって安定的に事業を継続していくための経営の基本計画である「碧南市水道事業経営戦略」を策定しました。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 開発水道部 水道課 管理係
電話番号 (0566)41-3311(代) 内線475

開発水道部 水道課 管理係にメールを送る