地産地消推進協議会
地産地消推進協議会
地産地消とは
「地元で生産されたものを地元で消費する」
つまり、碧南で採れた野菜を碧南で食べるということです。
地産地消のメリットは、(1)生産者の顔が見える。(2)新鮮なまま食べられる。(3)輸送コストがかからない。ということです。
生産者の顔が見えれば安心してその食材を食べられますし、地元で採れたものを地元で食べるので収穫から私たちの口に入るまでの時間がかからず、新鮮な食材を食べることができます。
輸送コストがかからないということは新鮮な野菜を低価格で食べられるということです。また、輸送の際の排気ガスの削減にもなり環境にもやさしいのです。
このように私たちにも、地球にも優しい地産地消を推進していきましょう。
協議会の活動内容
本市では、「食育」を生涯にわたるテーマとし、『食からの健康づくり』、『食を通じた豊かな心づくり』、『環境に配慮したやさしい暮らしづくり』、『食の情報発信とネットワークづくり』の4つの目標を掲げ、家庭や地域、学校、事業者などのあらゆる場で「食育」の実践を進めるため、「みんなで楽しく学び・はぐくむ・食育のまち へきなん」を基本理念と定めます。
野菜のもぎとり体験 | 食育講習会 |
---|---|
地元産小麦を使ったうどん作り | エプロンシアター |
碧南産大豆を使った豆腐作り | ふれあい体験農園 |
地元産食材を使った料理教室 | 豆まき |
碧南人参の日 | 人参講習会 |
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896
経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る
ページID 4982
更新日:2019年05月29日