筋トレルーム60
「筋トレルーム60」では、利用者の体力レベルに合った刺激で、過度な負荷をかけることなく筋の再活性化をはかります。立ち座り・歩行動作の安定、姿勢の改善などの効果が期待できます。誰もが、歳を重ねるごとに衰えを感じる運動機能の改善をめざし、筋力アップとバランスを養い転倒を防ぎましょう。
対象は60歳以上の市民です。
『筋トレルーム60』の予約・入替制を終了します
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付けが新型インフルエンザ等感染症から5類感染症に変更されることに伴い、「筋トレルーム60」の利用方法を変更します。
5月9日(火曜日)から
・ロッカーをご利用いただけます。
・水上スポーツセンターのウォータークーラーをご利用いただけます。
・検温、利用後の機器消毒は、終了とします。
5月16日(火曜日)から
・予約・入替制を終了します。利用時間内に、ご利用ください。
東部市民プラザ | あおいパーク | 水上スポーツセンター |
午前9時30分~12時 | 午前9時30分~12時 | 午前10時~12時 |
午後1時~3時30分 | 午後1時~3時30分 | 午後1時~6時 |
※あおいパークの昼休憩時間を12時30分から1時30分を12時から1時に変更します。
・あおいパークと水上スポーツセンターのサーキットトレーニング、フリースペースの利用を再開します。
・水上スポーツセンターのリラクゼーションルームをご利用いただけます。
【お願い】発熱など、体調のすぐれない時は、利用をご遠慮ください。
暴風警報発令時の筋トレルーム60の開設 (PDFファイル: 86.8KB)
「筋トレルーム60」の新たな取り組みについて
1 有酸素運動(あおいパーク・勤労青少年水上スポーツセンター)の再開
2 インターネットによる利用予約の開始
3 「健康応援手帳」の配布(希望の方)
4 アセスメント(効果判定)の実施
5 健康相談(オンライン)の実施
東部市民プラザ
東部市民プラザ筋トレルーム60チラシ (PDFファイル: 193.9KB)
あおいパーク
あおいパーク筋トレルーム60チラシ (PDFファイル: 134.0KB)
勤労青少年水上スポーツセンター
勤労青少年水上スポーツセンターは、市の施設ではありません。「筋トレルーム60」についてのお問合せは、碧南市保健センター(健康課)電話0566-48-3751へお願いします。
勤労青少年水上スポーツセンター内・筋トレルーム60チラシ (PDFファイル: 140.6KB)
生活筋力向上ゆっくりプログラム生活習慣病予防体操
シンコースポーツ中部株式会社による、運動不足解消のための、自宅でできるゆっくり筋トレです。
ページID 7082
更新日:2022年08月30日