碧南駅周辺地区都市再生整備計画事後評価に対するパブリックコメント【募集は終了しました】

ページID 22504

更新日:2025年02月17日

募集は終了しました。ご意見はありませんでした。

趣旨

碧南駅周辺地区において「社会資本整備総合交付金」を活用し、駅前広場の整備を始めとする総合的なまちづくりに関する事業(平成31年度~令和5年度)を実施してまいりました。この事業の効果を検証し、今後のまちづくり方策について検討するため、事後評価(案)を作成しましたので、皆さんのご意見を募集します。

碧南駅周辺地区都市再生整備計画事後評価(案)

募集期間

令和7年1月15日(水曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで

閲覧場所

市ホームページのほか、以下の場所で閲覧できます。

・市役所1階多目的ホール行政情報コーナー

・市役所2階都市計画課

・南部市民プラザ

・農業者コミュニティセンター

意見を提出できる方

市内に在住・在勤・在学の方

その他、市パブリックコメント実施規定(PDFファイル:159.2KB)で定められた方

意見の提出方法

1住所、2氏名(団体の場合は、その名称及び代表者名)、3電話番号及び4ご意見を記入し、期限内に下記の方法でご意見をお寄せください(様式は任意ですが、下記の様式を利用していただくと便利です)。

なお、電話など口頭によるものや、住所、氏名等が不明なものにつきましては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。また、お寄せいただいたご意見に対し、市の考えを整理しホームページ等で後日公表いたします。(個別には回答しません。)

意見の提出先

1.直接提出(持参) 碧南市役所2階 建設部 都市計画課

2.郵送(必着) 〒447-8601 住所不要 碧南市 建設部 都市計画課宛て

3.ファックス 0566-46-9456

4.電子メール tosikeka@city.hekinan.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 建設部 都市計画課

  • 管理係 電話番号 (0566)95-9904
  • 計画推進係 電話番号 (0566)95-9905

建設部 都市計画課にメールを送る