大塚製薬株式会社

ページID 18592

更新日:2025年04月07日

協定締結日

 令和4年3月22日(火曜日)

連携事業

元気あふれる地域づくり

連携事業
NO 事業名 事業内容
1 災害対策に関すること 災害時における物資支援の供給、防災・減災のための啓発活動、防災イベントへの協力
2 熱中症対策アドバイザー養成講座 高齢者支援に携わる方に対し熱中症アドバイザーを養成するための養成講座を開催
3 高齢者の健康づくりの情報提供 フレイル対策などの高齢者向けのチラシ素材の提供
4 自立支援型地域ケア会議への支援 高齢者の自立支援、重度化防止の取組に対して栄養課題のアドバイス、取組提案
5 高齢者の見守り活動 日常業務の中で、高齢者の様子に異変を感じた場合に、市や警察等に連絡・通報
令和3年4月13日碧南市包括連携協定調印式

令和6年度 実施事業

防災備蓄の方法ローリングストックに関するPR

実施事業の概要
実施時期 令和6年11月10日
事業内容 総合防災訓練「へきなん防災フェスタ」にて、家庭内の備蓄について考えるローリングストック法のPRなどを行っていただきました。

高齢者の健康づくりの情報提供

実施事業の概要
実施時期 常時
事業内容 高齢者の健康づくりなどに関する資料を6種類提供していただいております。

高齢者の見守り活動

実施事業の概要
実施時期 常時
事業内容 高齢者宅への訪問や市内移動の際など、様子が心配な高齢者に気が付かれた場合に連絡をしていただけるようさりげない見守りに協力いただいています。

過去の実施事業はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 企画財政部 企画政策課 政策推進係
電話番号 (0566)95-9865

企画財政部 企画政策課 政策推進係にメールを送る