碧南市におけるマイナポイント事業終了のお知らせ
令和5年9月30日をもちまして、碧南市におけるマイナポイント支援は終了しました。マイナポイントに関する問い合わせがある方は下記の国の問い合わせ窓口へご連絡ください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178
受付時間:平日 9:30~20:00、土日 9:30~17:30
マイナンバーカードと健康保険証の連携について
問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にお掛けいただき、音声ガイダンスに従って、まず「4番:健康保険証利用」を選択してから「2番:健康保険証利用」を順に選択してください。
平日:午前9時30分から午後8時まで
土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始を除く)
【デジタル庁】よくある質問:マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部リンク)
【厚生労働省】マイナンバーカードの健康保険証利用について(外部リンク)
市役所での手続きの場合
手続きに必要な下記のものをご持参のうえ、1階国保年金課窓口までお越しください。
・マイナンバーカード
・4桁の暗証番号(忘れた方は1階市民課で再設定をお願いします。但し、署名用電子証明書の暗証暗号を変更すると、反映されるのに最大一週間かかる場合があります。)
市役所以外(スマートフォン・セブンイレブンATM等)の場合
・スマートフォンの場合
マイナポータルアプリをインストール後、アプリによる手続き
・セブンイレブンATMの場合
セブンイレブン内にあるセブン銀行ATMを利用
セブン銀行ATMからの申込方法はこちらから(外部リンク)
詳細な手続きについては、マイナポータルをご覧ください(外部リンク)
マイナンバーカードと預貯金口座の連携について
マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にお掛けいただき、音声ガイダンスに従って「6番:公金受取口座登録制度」を選択してください。
平日:午前9時30分から午後8時まで
土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始を除く)
【デジタル庁】公金受取口座登録制度のホームページ(別ウィンドウで開きます)
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 企画財政部 企画政策課 政策推進係
電話番号 (0566)95-9865
企画財政部 企画政策課 政策推進係にメールを送る
ページID 18864
更新日:2023年10月18日