第3期碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)のパブリックコメントを募集します

ページID 22564

更新日:2025年02月03日

募集は終了しました。ご意見はありませんでした。

趣旨

急速な少子高齢化の進展への対応、地方の人口減少の歯止め、東京圏への人口の過度の集中を是正するため、住みよい環境を確保して活力ある日本社会を維持することを目的とした「まち・ひと・しごと創生法」に基づいた本市の第3期にあたる「地方版まち・ひと・しごと創生総合戦略」の案をとりまとめたので、皆さんからのご意見を募集します。

募集期間

令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月3日(月曜日)まで

閲覧場所

・市役所1階行政情報コーナー

・経営企画課窓口

・南部市民プラザ

・農業者コミュニティーセンター

意見を提出できる方

市内に在住・在勤・在学の方

その他、市パブリックコメント実施規程で定められた方

意見の提出

1住所、2氏名(団体の場合は、その名称及び代表者名)、3電話番号、4ご意見を記入し、下記の方法で期間内にご提出下さい。(様式は任意ですが、下記の様式を利用していただくと便利です。)

なお、電話などの口頭によるものや、住所・氏名等が不明なものにつきましては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。また、お寄せいただいたご意見に対し、市の考えを整理しホームページ等で後日公表いたします。(個別には回答しません。)

提出方法

1直接提出(持参)碧南市役所4階総務部経営企画課

2郵送(必着)〒447-8601住所不要 碧南市役所総務部経営企画課あて

3ファックス0566-48-0077

4電子メールkeieika@city.hekinan.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 企画財政部 企画政策課 政策推進係
電話番号 (0566)95-9865

企画財政部 企画政策課 政策推進係にメールを送る