碧南市ふるさと起業家支援事業認定企業の紹介
平成30年4月1日から2つの起業家支援プロジェクトがスタートしました。
PDエアロスペース株式会社 「宇宙への新しい翼で、誰もが宇宙へ行ける時代へ」

事業内容
PDエアロスペース株式会社は「宇宙飛行機(スペースプレーン)」を開発しています。
「宇宙飛行機」とは従来のロケットとは異なり、航空機のように空港から離陸し宇宙空間へ到達後、また地球に戻ってきて空港に着陸することができるものです。
この「宇宙飛行機」は新しい技術を採用した「燃焼モード切替エンジン」を搭載し、大気のある高度15キロメートル程度まではジェットエンジンとして機能し、それ以上の大気が薄くなる高度ではロケットエンジンとして機能する世界初のエンジンです。
PDエアロスペース社はこの技術で特許を取得し実証実験に成功しています。
現在は開発フェーズにあり、エンジンと機体の開発を行っています。まずは、2019年8月を目標に無人機で高度100キロメートル到達を目指します。
今回ご支援いただく寄附金は、この無人機の開発費用に充てさせていただきます。
(受付は終了しています。)
目標金額
100,000,000円
ご寄附を頂いた方にはPDエアロスペース株式会社からお礼があります
【A】10,000円・・・・・サンクスメール+進捗報告書
【B】50,000円・・・・【A】のお礼に加えて、限定Facebookグループご招待
【C】100,000円・・・ 【B】のお礼に加えて、宇宙機完成発表会(ロールアウト式)参加権
【D】1,000,000円・・ 【C】のお礼に加えて、高度100キロメートル到達トライ参加権(スタンダード)
【E】5,000,000円・・ 【D】のお礼に加えて、高度100キロメートル到達トライ参加権(プレミアム)
【F】10,000,000円・・【E】のお礼に加えて、高度100キロメートル到達トライ参加権(VIP)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/201
杉浦味淋株式会社 「90年続くみりん屋が挑む にんじん焼酎醸造計画」

事業内容
2017年の秋、碧南市は国に対し構造改革特別区域計画を申請し「醸造のまち碧南 焼酎特区」の認定を受けました。
これにより、市内の作物を原料とした焼酎を製造・販売することで、焼酎のブランド化や農作物、海産物、醸造品の新たな可能性を広げ、地域の活性化や地方創生を目指します。
杉浦味淋はこの特区を利用し、碧南市のブランドにんじん「へきなん美人」を使い、これまでみりん屋として培ってきた技術と経験を元に
「にんじん焼酎造り」に挑戦します。
今回ご支援いただく寄附金は、商品として本格的に生産する前段階である、焼酎造りに必要な設備費や焼酎の開発に必要な原材料の調達費用に充てさせていただきます。
(受付は終了しています。)
目標金額
5,000,000円
ご寄附を頂いた方には杉浦味淋株式会社からお礼があります
寄附額 10,000円 にんじん焼酎360ミリリットル 1本
寄附額 30,000円 にんじん焼酎360ミリリットル 3本
寄附額 50,000円 にんじん焼酎360ミリリットル 3本、1年熟成味淋500ミリリットル2本
寄附額100,000円 にんじん焼酎360ミリリットル 6本、1年熟成味淋500ミリリットル 6本
寄附額300,000円 蔵見学とみりん・焼酎仕込み体験(寄附額100,000円時のにんじん焼酎と味淋付)
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市ふるさと納税サポート室(寄附申込・ワンストップ申請・返礼品配送に関する内容)
住所 〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
電話番号 050-5444-6447
碧南市役所 企画財政部 企画政策課 ふるさと応援係(その他問い合わせに関する内容)
電話番号 0566-95-9866
ページID 4432
更新日:2025年03月31日