保育園の一日
おはようございます
・正門で園長と朝の挨拶をします。
今日も1日元気に過ごせますように。
・保育室で担任と挨拶をして、一緒に持ち物の整理をします。
繰り返し行いながら次第に自分でしようという気持ちが育ちます。
楽しいあそび
・好きな遊び
自分の好きな遊びを見つけて遊びます。
遊びの中からいろいろな経験をし成長します。
・読み聞かせ
紙芝居や絵本を読んでもらって物語に親しみます。
おいしい食事
友達や先生と一緒に食べるとおいしいね。
おひるね
お話や音楽を聴きながらゆっくり体を休めます。
・1.2歳児は年間を通して行います。
・3歳児は4月~10月頃までです。
・4歳児と5歳児は6月~8月までです。
おやつ

手作りおやつや季節の果物を友達と一緒にいただきます。
さようなら
今日も楽しく遊べました。また明日元気にきてね。
待っています。

この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 こども健康部 羽久手保育園
電話番号 (0566)41-1475
こども健康部 羽久手保育園にメールを送る
ページID 7249
更新日:2024年04月05日