年間行事
4月 |
入園式 |
---|---|
5月 |
父母の会総会 |
6月 |
歯科検診 |
7月 |
七夕会 |
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
運動会 |
11月 |
バス遠足 |
12月 |
生活発表会 |
1月 |
人形劇観劇会 |
2月 |
豆まき会 |
3月 |
ひな祭り会 |
毎月の行事
誕生会
避難訓練
災害発生時の合図と避難の方法を知り、指示に従って行動できるようにしていきます。


交通安全指導
4月の行事
入園式
新しい年度のスタートです!



元気もりもり会
体操・かけっこ、元気いっぱい頑張りました!

5月の行事
3歳児 保育参加



よいこの歯みがき指導
歯科衛生士さんから、虫歯の話を聞いたり、歯磨きの仕方を教えていただきました。
遠足
おうちの方の愛情いっぱいのお弁当!どの子もニコニコで、あっという間に食べちゃいました!
ありがとうございました!
玉ねぎ堀り
地域の方と玉ねぎを掘りました。袋いっぱい収穫できました♪
4、5歳児 保育参観


6月の行事
どろんこ遊び・色水遊び
7月の行事
七夕会
プール開き
待ちに待ったプール開き!冷たい水が気持ちいい!



水遊び
8月の行事
夏祭り会
9月の行事
10月の行事
4歳児 交通教室
明石公園へ行って交通ルールを教えていただきました。
運動会
さつま芋ほり
6月に自分達で苗をさしたさつまいもの収穫です。まるで宝探しのように目を輝かせて土を掘っていました♪大きなおいもがたくさん掘れました♪
子育て講演会

バス遠足
ちびっこ警察
11月の行事
2歳児 親子ふれあい遊び
12月の行事
祖父母会






生活発表会
大勢のお客さんがいてドキドキしたけれど、日頃の成果を発揮しました!









クリスマス会



1月の行事
人形劇観劇会
始まった瞬間からワクワクとドキドキの連続でした。「もう一回観たい。」「また来てね。」みんなで素敵な時間を過ごしました。
2月の行事
5歳児明石公園交通教室
もうすぐ一年生。交通安全の話を聞いて、歩く練習をしました。



節分 豆まき会
3月の行事
ひな祭り会



お別れ会
大好きな年長さんとのお別れ会。ありがとうの気持ちを込めて年中さんが準備をしてくれました。
みんなで楽しい時間を過ごしました。
お別れ遠足



この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 こども健康部 日進保育園
電話番号 (0566)41-0091
こども健康部 日進保育園にメールを送る
ページID 7301
更新日:2023年04月12日