年間行事
4月 | 入園式、慣らし保育、内科健診、こいのぼり運動会、3歳児午睡始め |
---|---|
5月 | 春の遠足、4.5.歳児玉ねぎ掘り |
6月 | もぎとり体験(5歳児)、4,5歳児午睡始め、歯科健診、よい子の歯みがき運動、プール遊び |
7月 | 七夕会、夏まつり |
8月 | 4,5歳午睡終わり、プール終わり |
9月 | 防災訓練、交通教室(4歳児) |
10月 |
親子運動会、3歳児午睡終わり、内科健診、E6保護事業 |
11月 | 4・5歳児さつまいも掘り |
12月 | 生活発表会 、祖父母会、クリスマス会 |
1月 | 交通教室(5歳児)、人形劇観劇会、消防署見学(5歳児) |
2月 |
入園説明会、もぎとり体験(4歳児) 保育参観と保護者講演会 |
3月 | ひなまつり会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式 |
毎月の行事
・誕生会
・交通指導
・避難訓練
誕生会(毎月その月のお友達をみんなでお祝いします)
誕生児は、冠をかぶって舞台の上で座ります。
そして、舞台中央のケーキの上に立って、
- 3歳児…名前・年齢・好きな食べ物
- 4歳児…名前・年齢・大きくなったら…
- 5歳児…名前・生年月日・年齢・大きくなったら…
を、発表します。
園長先生からの、お祝いの言葉とお楽しみがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 こども健康部 天道保育園
電話番号 (0566)41-0077
こども健康部 天道保育園にメールを送る
ページID 7296
更新日:2025年01月17日