絹本着色證如上人影像 1幅

分類 | 市指定有形文化財 |
種別 | 美術工芸品(絵画) |
所有者 | 西方寺 |
指定年月日 | 昭和63(1988)年4月1日 |
寸法 | 95.0×39.0cm |
品質・形状 | 絹本着色 軸装 |
時代 | 安土桃山 |
両手で念珠を爪繰りながら右斜めに座す本願寺第十世証如(1516-54)の絵像。証如は実如二男円如の長男で、教如(1558-1614)の祖父にあたる。裏書より、その教如から天正9(1581)年11月に勝鬘寺門徒で大浜郷の念信に授与されたものと知られる。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 文化財課
電話番号 (0566)48-6602
教育部 文化財課にメールを送る
ページID 13580
更新日:2020年03月11日