木造阿弥陀如来立像 1躯(稱名寺蔵)

ページID 13587

更新日:2020年03月17日

木造阿弥陀如来立像(称名寺蔵)
概要
分類 市指定有形文化財
種別 美術工芸品(彫刻)
所有者 稱名寺
指定年月日 昭和63(1988)年4月1日
寸法 像高76.8cm
品質・形状 木造 玉眼 金泥塗・漆箔
時代 鎌倉末期~南北朝

 

称名寺の本尊として安置される来迎印(らいごういん)の阿弥陀如来立像。面貌、着衣の衣文(えもん)に宋風志向が強く、覆肩衣(ふくけんえ)の変則的な着衣法、胴長の体躯、硬い衣文などから鎌倉末期から南北朝時代にかけて、14世紀前半頃作とみられる。光背(こうはい)・台座は江戸中期の補作であるが、当代を代表する七条仏師による好作例である。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 文化財課
電話番号 (0566)48-6602

教育部 文化財課にメールを送る