九重味淋大蔵 1棟

ページID 13640

更新日:2020年03月13日

九重味淋大蔵 1棟
概要
分類 国登録有形文化財
種別 建造物
所有者 個人
登録年月日 平成17(2005)年2月9日
構造・形式 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積384平方メートル
年代 宝永3(1706)年造立/天明7(1787)年移築改造

 

大浜で味淋醸造を営む九重味淋の大蔵。切妻造で、東西棟の主体部の南面西端に鈎(かぎ)の手に突出部を設ける。内部は東端部を仕切る以外は1,2階とも広い空間で、外壁は黒塗の押縁(おしぶち)下見板で囲う。北面を接道する大型の蔵で味淋工場の象徴的建物である。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 文化財課
電話番号 (0566)48-6602

教育部 文化財課にメールを送る