平成30年度文化財展「鷲塚城主水野忠重と片山家」
平成30年度文化財展「鷲塚城主水野忠重と片山家」
平成30年度文化財展は下記の概要で開催します。是非お越しください。
会 期 | 平成30年11月10日(土曜日)〜25日(日曜日) 午前9時〜午後9時 |
休館日 | 月曜日 |
会 場 | 碧南市文化会館(碧南市源氏神明町4番地) 1階 展示室1 |
主 催 | 碧南市教育委員会(主管・碧南市文化財保護審議会) |
内容 | 平成30年度の碧南市文化財展は「鷲塚城主水野忠重と片山家」をテーマに開催します。 大浜藩立藩250周年を記念して開催するもので、江戸時代、矢作川流域幕府領の米は、鷲塚村庄屋片山家により、江戸へ廻船で運ばれました。日本一長い岡崎の「矢作橋」に使う材木も片山家が「請人」として活躍しています。 片山家が残した古文書には、松平家に仕えたことや水野家の人々とともに力を合わせ、戦国時代を乗り越えた先祖の「覚」が書かれています。この「覚」を中心に紹介します。 |
入場料 | 無料 |
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 文化財課
電話番号 (0566)48-6602
教育部 文化財課にメールを送る
ページID 1104
更新日:2019年03月26日