令和4年度文化財展「碧南人が行き交った古代の海辺」

ページID 19231

更新日:2022年10月11日

令和4年度文化財展

令和4年度文化財展は下記の概要で開催いたします。多数のご来場をお待ちしております。

概要
 会期 令和4年11月12日(土曜日)〜12月8日(木曜日) 午前9時〜午後9時
 休館日  月曜日
 会場  碧南市文化会館(碧南市源氏神明町4番地) 1階 展示室1
 主催  碧南市・碧南市教育委員会(主管・碧南市文化財保護審議会)
内容  古代の碧南市域は大半が三河国幡豆郡「大浜」里(郷)と呼ばれ、幡豆郡は三河湾や衣ヶ浦をまたにかけた海人たちの営んだ地域でした。
 碧南市東浦町の南霞浦遺跡(令和2年度調査)は古代の海人たちが塩を焼いた製塩遺跡です。
 出土品からは、製塩土器のスタイルを知多様式から渥美様式に変えたり、渥美のイワガキを食したりするなど、興味深い景色がうかがえます。
 本展を通し、南霞浦遺跡で製塩に従事した「海人=碧南人」の痕跡に触れ、海に生きた先人たちに想いを馳せていただければ幸いです。
 観覧料  無料
記念講演会  令和4年12月3日(土曜日)14時~15時30分
 大浜公民館(碧南市中町1丁目53番地) 2階 ホール
 講師:早野浩二氏(愛知県埋蔵文化財センター)
 演題:“ころもがうら”の塩づくり
 定員:50人(先着順) 無料
 申込み:令和4年11月4日(金曜日)午前9時より、碧南市教育委員会文化財課へ電話(0566-48-6602)または直接。
ギャラリー・トーク  展示説明会
 令和4年11月12日・26日(土曜日)14時~30分程度。
 説明:伊藤利和氏(碧南市文化財保護審議会委員)
 無料 予約不要。展示会場にお集まりください。
 付記:参加者多数の場合は、説明会を2回に分ける場合があります。
付記  新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、会期・時間等に変更がある場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 文化財課
電話番号 (0566)48-6602

教育部 文化財課にメールを送る