日進公民館 秋の文化教室 季節の寄せ植え教室
季節の寄せ植え教室
季節ごとの寄せ植えを楽しんでみませんか?
その時その時で表情を変える花たち。寄せ植えはあなただけの唯一無二のものです。
出会いは一期一会。季節の花々を生活に取り入れて楽しんでみませんか?
全2回コースです。
5,500円(参加費込)でボリュームあるかわいい季節の寄せ植えが2つできます。
寄せ植え初心者の方も、寄せ植えをしてみたいけれど、どんな花を選べばいいか迷っちゃう方も、この機会に寄せ植えデビューしてみましょう!
【8月9日発表】追加募集について
9月5日(火曜日)午後5時まで追加募集を行います。
参加をご希望の方は、受講費1人5,500円を持参の上、日進公民館窓口でお申込みください。(先着順)
【8月9日発表】受講者決定について
事前申込者全員が受講することができます。受講決定通知書を8月9日(水曜日)に発送しましたので、ご確認の上、受講費を日進公民館窓口で納入してください。(8月12日(土曜日)までに届かない場合は日進公民館までお問合せください。)

例:ハロウィンの寄せ植え
(後ろの濃いオレンジのミニカボチャは生花です!)

例:ミニ葉牡丹寄せ植え
(ミニ葉牡丹、とてもかわいいですよ!)
開催日 | 令和5年10月6日、11月17日 (金曜日) |
---|---|
時間 | 午後1時30分から午後2時30分 全2回 |
会場 | 日進公民館 研修室 |
講師 | 鈴木園芸 鈴木 砂織 氏 |
対象 | 一般 |
定員 | 10人 |
参加費 材料費 |
500円 5,000円 |
持ち物 |
手袋(軍手等)、ハサミ |
申し込み
講座の申し込みは先着順ではなく、事前申し込みをしていただきます。申し込みが多数の場合は抽選を実施のうえ、受講者を決定します。
- 講座申し込みのできる方については、各講座で対象年齢等に該当の方、そして当選後講座主催の公民館まで来館のうえ受講手続きのできる方とさせていただきます(講座を申込まれた方は必ず受講して下さい) 。
- 定員に達しない場合は、随時募集を行います。
申し込み方法
令和5年8月2日(水曜日)午前10時から8日(火曜日)午後5時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。
なお、受講決定後、公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。
- 公民館窓口で事前申込み書を記入・提出
- あいち電子申請・届出システムの事前申込みフォームから送信
インターネットで申し込む場合は、以下の申し込みフォームから行ってください。
抽選日
令和5年8月9日(水曜日)に公民館の事務室にて行います。
抽選結果発表
令和5年8月9日(水曜日)に抽選結果を公表します。
※事前申込者へは9日以降に結果を郵送します。
なお当選者の方は8月22日(火曜日)までに参加申込書(本申込書)をご記入の上、受講料及び材料費を添えて手続きをお願いいたします。
期日までに手続きされなかった場合は参加できなくなりますので、必ず手続きをしてください。
ページID 19792
更新日:2023年08月09日