新川公民館 秋の文化教室 ~クラフト(紙)バンドで作ろう~ かんたん・かわいい!カゴバック

ページID 23215

更新日:2025年07月05日

~身近な道具で手軽に始められる手芸です~

『クラフトバンド』は牛乳パックなどの再生紙で出来ている環境に優しいエコな紙紐です。
  簡単で可愛く素敵なバックやカゴが作れます。

今回の文化教室では、かわいく素敵なカゴとバックを5回の講座で作成します。

 

講師より

「自分にもできるかなあ?」と不安に思うかもしれませんが一緒に楽しく作品作りをしてみませんか?初心者でもコツをつかめば簡単に作ることが出来ます。

カゴバック01

バック その1

カゴバック02

バック その2

カゴバック03

バック その3

カゴ004

カゴ その1 

講座概要
開催日 令和7年9月4日、18日、25日、10月2日、9日 (すべて木曜日)
時間 10時00分から12時00分 全5回
会場 新川公民館  2階 会議室
講師 伊達  茜 氏
対象 一般
定員 10人 (申込み多数の場合は抽選)
費用

2,200円(内訳:参加費500円、材料、消耗品費1,700円)

持ち物 はさみ、洗濯バサミ10個程、10センチ定規(ものさし)、ウエットティッシュ、メモ帳、筆記用具

申込みから受講までの流れ

講座の申込みは先着順ではなく、事前申込みをしていただきます。申込み多数の場合は抽選を実施のうえ、受講者を決定します。

•秋の文化教室は1人何講座でも申込み及び受講できますが、同一講座への重複申込みは無効となります。

•申込者が定員に達しない場合は、新川公民館で随時募集を行います。

申込み方法

令和7年8月1日(金曜日)10時から8月7日(木曜日)17時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。
なお、受講決定後、新川公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。

1、新川公民館窓口で事前申込書を記入、提出
2、碧南市電子申請・届出システムの事前申込みフォームから送信

インターネットで申込む場合は、以下の申込みフォームから行ってください。

受講可否決定(抽選)日

令和7年8月8日(金曜日)に新川公民館事務室で行います。

受講可否(抽選結果)発表

令和7年8月8日(金曜日)にホームページ上で発表します。
※事前申込者全員に抽選日以降に結果を郵送します。

受講手続きと費用の納入※受講が決まった方

受講が決まった方は8月22日(金曜日)17時までに、郵送でお届けした通知「受講決定通知書」をご持参のうえ、新川公民館窓口にて受講費用を納入してください。
期限までにお支払いがない場合は参加できなくなりますので、お忘れのないようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 新川公民館
電話番号 (0566)41-2103

教育部 新川公民館にメールを送る