大浜公民館 冬の公民館講座 第二弾「正月フラワーアレンジメント(しめ縄)」
【10月16日発表】受講者決定・追加募集について
多数のご応募ありがとうございました。事前申込をされた方は下記のとおり全員当選いたしました。
結果通知を事前申込者全員に10月16日(水曜日)に発送しましたので、ご確認ください。
(10月23日(水曜日)までに届かない場合は大浜公民館までお問合せください。)
※ご当選されたみなさまへ
郵送でお届けした受講決定通知書を大浜公民館窓口にご持参の上、10月27日(日曜日)午後5時までに本申込の手続きと参加費・材料費を納入してください。
なお、定員まで追加募集をします!
参加をご希望の方は、受講費1人3,900円を持参の上、大浜公民館窓口でお申し込みください。
先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。ご希望の方はお早めに!
R6冬の公民館講座 第二弾正月フラワーアレンジメント(しめ縄) 当選者 (PDFファイル: 41.3KB)
大浜公民館 冬の公民館講座 「しめ縄づくり」
冬の公民館講座として、大浜地区の花屋さん晴~SUN~を講師にお招きして、フラワーアレンジメントの企画を3回開催します!
第1弾 クリスマス・アレンジメント(10月31日(木曜日)に開催予定。申込みは終了しました。)
第3弾 バレンタイン・アレンジメント(2月9日(日曜日)10:00~12:00予定)
今回は第2弾!オリジナルしめ縄飾りを作ります。
新年を迎えるうえで欠かせないしめ縄飾り。自分で作ったしめ縄飾りで新たな年を迎えましょう。
◀【今回作る作品の見本】
開催日 | 令和6年12月12日(木曜日) |
---|---|
時間 | 午後1時30分から午後3時30分 |
会場 | 大浜公民館 2階 ホール |
講師 | 晴SUN(磯貝氏、石川氏) |
対象 | 18歳以上(親子、子ども連れも可能です) |
定員 | 30人(申込み多数の場合は抽選) |
受講費 | 3,900円(参加費100円、材料費3,800円) |
持ち物 |
枝切ばさみ(なければ普通のはさみ) |
R6冬の公民館講座第2弾正月アレンジメント(しめ縄) ちらし (PDFファイル: 431.0KB)
申し込み
講座の申し込みは先着順ではなく、事前申し込みをしていただきます。申し込みが多数の場合は抽選を実施のうえ、受講者を決定します。
- 講座申し込みのできる方については、各講座で対象年齢等に該当の方、そして当選後講座主催の公民館まで来館のうえ受講手続きのできる方とさせていただきます(講座を申込まれた方は必ず受講して下さい) 。
- 定員に達しない場合は、随時募集を行います。
申し込み方法
令和6年10月2日(水曜日)午前10時から10月13日(日曜日)午後5時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。
なお、受講決定後、大浜公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。
- 大浜公民館窓口で事前申込み書を記入・提出
- あいち電子申請・届出システムの事前申込みフォームから送信
インターネットで申し込む場合は、以下の申し込みフォームから行ってください。
大浜公民館 冬の公民館講座第二弾「正月フラワーアレンジメント(しめ縄)」事前申込フォーム
抽選日
令和6年10月16日(水曜日)午前10時に大浜公民館の事務室にて行います。
抽選結果発表
令和6年10月16日(水曜日)に抽選結果を公表します。
※事前申込者へは16日以降に結果を郵送します。
なお当選者の方は10月27日(日曜日)までに参加申込書(本申込書)をご記入の上、受講料及び材料費を添えて手続きをお願いいたします。
期日までに手続きされなかった場合は参加できなくなりますので、必ず手続きをしてください。
ページID 22086
更新日:2024年06月29日