日進公民館 春の文化教室 おとなキレイ養成講座

ページID 22612

更新日:2025年02月16日

毎年3月頃から強くなる『紫外線』。年々、紫外線は容赦なく強くなります。何を使えばいいの!?日焼け止め(PA?++++?何それ!)。うっかり日焼けや長時間紫外線を浴びちゃった…そんなときどうすればいいの!?などケア対策迷子から抜け出しませんか?正しい知識を身につけて外側からだけでなく、内側からも輝く自分に!
この5回講座の中で、外からだけでなく、食生活のアドバイスやリラックスできるお茶会が体験できます。最終回では梅雨時の鬱々した気分が少しでも和らぐように、アロマスプレーを作る講座を用意しています。
参加費以上に満足できる内容になっています!ぜひご参加ください。
※正しいスキンケアを学ぶため、講座内でメイクを落とします。ご承知ください。

講座概要
開催日 令和7年5月10日、17日、24日、6月14日、21日(土曜日)
時間 午前10時から午前12時 全5回
会場 日進公民館  研修室
講師 高須 広子氏
対象 一般(親子参加可)
定員 10人(申込み多数の場合は抽選)
受講費 3,500円(参加費500円、材料費3,000円)
持ち物 フェイスタオル、筆記用具

 

申込み結果

定員に満たなかったため、現在、受付中です。

引き続き、お申込みを受け付けています。

お申込みは、日進公民館の窓口へお越しいただくか、お電話ください。

日進公民館(0566-48-2678)

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 日進公民館
電話番号 (0566)48-2678

教育部 日進公民館にメールを送る