年間行事(令和6年度)

ページID 12188

更新日:2024年06月21日

4月

23日(火曜日)  公民館運営審議会  (西端公民館)

25日(木曜日)  第1回高齢者教室 開講式 「健康体操」 (農業者コミュニティセンター)

5月

10日(金曜日)  第1回西端地区青少年育成推進委員会(西端公民館)

22日(水曜日)  第2回高齢者教室「ウォーキング」(明治村)

6月

7月

6日(土曜日)  「親子ふれあい食品サンプルつくり体験」青少年育成推進

(半崎区民館)

17日(水曜日)第3回高齢者教室「市長講話」(西端公民館)

 

8月

13日(火曜日)  盆踊り大会(1日目)  (油ヶ淵遊園駐車場)

13日(火曜日)  夏のパトロール(青少年育成推進、1日目)  (油ヶ淵周辺)

14日(水曜日)  盆踊り大会(2日目)  (油ヶ淵遊園駐車場)

14日(水曜日)  夏のパトロール(青少年育成推進、2日目)  (油ヶ淵周辺)

9月

12日(木曜日)  第4回高齢者教室(西端区の郷土歴史会)  (西端公民館)

10月

23日(水曜日)  第5回高齢者教室「社会見学」 (のんほいパーク)

 

11月

13日(水曜日)  第6回高齢者教室「交通防犯教室」  (西端公民館)

16日(土曜日)  公民館まつり(1日目)  (農業者コミュニティセンター)

17日(日曜日)  公民館まつり(2日目)  (農業者コミュニティセンター)

12月

上旬(日曜日)  クリスマス会  (西端小学校)

4日(水曜日)  第7回高齢者教室「音楽教室」  (西端公民館)

中旬   年末パトロール(青少年育成推進)  (八剱神社周辺)

1月

 22日(水曜日)  第8回高齢者教室「健康教室」 (西端公民館)

 26日(日曜日) 西端地区スポー大会(農業者コミュニティセンター)

2月

8日(土曜日)  第9回高齢者教室 閉講式「レクリエーション ペタボード大会」   (農業者コミュニティセンター)

21日(金曜日) 第2回青少年育成西端地区推進委員会(農業者コミュニティセンター)

3月

  3月上旬 ふれあいレクリェーション大会(仮)

 

その他

5月~7月  春の文化教室「盆踊りを楽しもう」 (農業者コミュニティセンター)

10月以降    秋の文化教室 「日頃の疲れを癒すストレッチ」

「子どものダンスと3B体操」

(農業者コミュニティセンター)

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業者コミュニティセンター
電話番号 (0566)42-5888

経済環境部 農業者コミュニティセンターにメールを送る