令和7年度行事予定

ページID 18526

更新日:2022年04月16日

※都合により、日時や内容を変更する場合があります。

4月

18日(金曜日)  日進公民館運営審議会(日進公民館)
23日(水曜日)  第1回 日進小学校・日進地区運動会実行委員会(日進小学校)

5月

14日(水曜日)  第1回青少年育成推進委員会・第1回にっしんおもしろ広場実行委員会(日進公民館)

15日(木曜日)第1回高齢者教室「レクスポーツ」

18日(日曜日) 春の花植え(日進地区内)

24日(土曜日) 日進小学校・日進地区運動会

6月

19日(木曜日) 第2回日進小学校・日進地区運動会実行委員会(商工会議所)
19日(木曜日) 第2回高齢者教室「健口体操で健康寿命を伸ばそう」​​​​​​(日進公民館)
28日(土曜日) 防災フェスティバル(日進公民館)

7月

24日(木曜日) 第3回高齢者教室「後期高齢者医療保険のはなし」(日進公民館)

8月

  9日(土曜日) 夏の星空観察会(日進小学校)
 11日(月曜日) 愛のパトロール(平七地区納涼夏祭り会場予定)
13日(水曜日) 愛のパトロール(伏見屋地区盆踊り会場予定)
21日(木曜日) 第4回高齢者教室「もし話(もしバナ)で縁起でもない話」(日進公民館)
29日(金曜日) ~8/31日(日曜日)早朝ラジオ体操(日進小学校)

9月

  3日(水曜日) 第2回青少年育成推進委員会(日進公民館)
18日(木曜日) 第5回高齢者教室「すこやか健康講座」(日進公民館)
24日(水曜日) 第1回日進公民館まつり実行委員会」(日進公民館)

10月

16日(木曜日) 第6回高齢者教室「社会見学(未定)」(日進公民館)
18日(土曜日) 日進保育園運動会

11月

  5日(水曜日) 日進公民館まつり実行委員会(日進公民館)
13日(木曜日) 第7回高齢者教室「己書講座」(日進公民館) 16日(日曜日)秋の花植え(日進地区) 25日(火曜日)日進公民館まつりチャリティーバザー値付け(日進公民館)

12月

  7日(日曜日) 日進公民館まつり(日進公民館・日進小学校)
17日(水曜日) 第2回にっしんおもしろ広場実行委員会(防火夜回り)(日進公民館)
18日(木曜日) 第8回高齢者教室「防犯教室」(日進公民館)
31日(水曜日) 年末年始愛のパトロール(平七地区、伏見屋地区神社境内)

1月

  1日(木曜日) 新春文芸展(各区民館)
15日(木曜日) 第9回高齢者教室「音楽に親しむ」(日進公民館)
24日(土曜日) 防災施設見学(予定)(名古屋港防災センターほか)
27日(火曜日) ~31日(土曜日)防火夜回り・愛のパトロール(日進地区内)
30日(金曜日) 冬の星空観察会(日進公民館)、防火夜回り・愛のパトロール(日進地区内)

2月

18日(水曜日)  第3回青少年育成推進委員会及び公民館事業報告会
19日(木曜日)  第10回高齢者教室 「施設見学」

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 日進公民館
電話番号 (0566)48-2678

教育部 日進公民館にメールを送る