令和2年度(令和3年)碧南市成人式の様子
テーマ「一期一会~この縁を大切に新たな一歩へ~」
1月10日(日曜日)に碧南市文化会館で成人式が行われ、晴れ着に身を包んだ638名の新成人が参加しました。
また、新型コロナウイルス感染症対策のため、式典の時間を短縮し、13時からと15時からの2部に分けて開催しました。
※動画の一部を加工して掲載しています
入口の様子
マスク着用、手指消毒などの基本的な感染対策を講じ、受付では案内状(連絡先)の回収と検温を行いました。
会場内の様子
新成人が隣り合わないよう、会場座席は前後左右を空けて座りました。
市長祝辞
碧南市禰冝田市長より祝辞をいただきました。
語り
13名の成人式実行委員会が企画した約20分間のアトラクションの幕開けです。
実行委員の語りかけにより、家族、友人、恩師など新成人の20年間の出会いを振り返りました。

スライド
市内の友人から思い出の写真を集め、スクリーンに映し出しました。
中学時代の恩師の方からビデオメッセージをいただきました。
大道芸
新成人の未来が広がっていくことを願い、成人式実行委員13名が大道芸に挑戦しました。
観客の手拍子の中、音楽に合わせて華やかな演技を披露しました。
○皿回し



○ディアボロ
○ポットポイ
○ビジュアルポイ




ムービー
成人式実行委員が自ら動画に出演し、市内を巡る中で次々に懐かしい友人に出会っていくストーリーから、テーマである「一期一会」を表現しました。
エンディング
成人という節目に、自分たちを支えてくれた人たちに感謝し、これからの出会いに期待を向け、大きく成人への一歩を踏み出そうというメッセージを投げかけました。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 生涯学習課
〒447-0872 碧南市源氏神明町4 碧南市文化会館内
休館日 月曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始
電話番号 (0566)42-3511
教育部 生涯学習課にメールを送る
ページID 16738
更新日:2022年01月12日