第2次碧南市スポーツ推進計画(案)のパブリックコメントを実施しました
市のスポーツ施策の方向性を位置づける計画として、令和7年度から10年間を期間とする「第2次碧南市スポーツ推進計画」の策定を進めています。その計画案がまとまりましたので、皆さんからの意見を募集したところ、1件の意見が提出されました。意見と意見に対する市の考えを公表します。
パブリックコメント意見と市の考え (PDFファイル: 69.6KB)
募集期間
令和7年1月4日(土曜日)から令和7年2月4日(火曜日)まで
計画(案)の閲覧可能場所
・市役所1階行政情報コーナー
・臨海体育館
・南部市民プラザ
・農業者コミュニティセンター
意見を提出できる方
市内に在住・在勤・在学の方
その他、市パブリックコメント実施規程で定められた方
意見の提出
1.住所、2.氏名(団体の場合は名称と代表者名)、3.電話番号、4.ご意見を記入し、期限内に以下の方法で期限内に下記の方法でご意見をお寄せください。
(様式は任意ですが、下記の様式を利用していただくと便利です。)
なお、電話など口頭によるものや、住所、氏名等が不明なものにつきましては、意見として取り扱いませんのでご了承ください。また、お寄せいただいたご意見に対し、市の考えを整理し、ホームページ等で後日公表いたします。(個別には回答しません。)
パブリックコメント意見書 (Wordファイル: 38.0KB)
提出方法
以下のいずれかの方法で ご意見をお寄せください。
持参 | 臨海体育館まで (〒447-0853 碧南市浜町2番地3) |
---|---|
郵送 | |
ファックス | 0566-42-8368 |
電子メール | sports@city.hekinan.lg.jp |
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市教育委員会 教育部スポーツ課
〒447-0853 愛知県碧南市浜町2番地3 碧南市臨海体育館内
休館日 月曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始
電話番号 (0566)48-5311
ファックス (0566)42-8368
教育部 スポーツ課へメールを送る
ページID 13554
更新日:2025年02月28日